8月もあと12日、あっという間に過ぎちゃうんだろうな~。
先月台風で延期になった花火を25日に見に行ったら夏も終わりって感じだ。
花火を近くで見るのは久しぶりだから楽しみだわ。(*^-^*)
6月後半から8月まで花屋の調子がいまいちでいろいろ対策したんだけど、秋はどうなることやら・・・。
やっぱ忙しいほうが精神的には安定するな~。
9月になったらクリスマスリースやお正月リースのこと考えなくっちゃ!
プリザーブドフラワー、ドライフラワーのこと、お店の情報、お花に関すること、店主の日常などを綴っています。
8月もあと12日、あっという間に過ぎちゃうんだろうな~。
先月台風で延期になった花火を25日に見に行ったら夏も終わりって感じだ。
花火を近くで見るのは久しぶりだから楽しみだわ。(*^-^*)
6月後半から8月まで花屋の調子がいまいちでいろいろ対策したんだけど、秋はどうなることやら・・・。
やっぱ忙しいほうが精神的には安定するな~。
9月になったらクリスマスリースやお正月リースのこと考えなくっちゃ!
車のキーの電池の交換サインが出たので、電池買わないとなって思い、歩いて行けるところにはないしな~とネットで探しました。
ヨドバシドットコムで118円のを二個、翌日到着送料無料ってなってる。
こんなに安くて送料無料って??しかも翌日到着?
普通郵便で来るのかな~と思ったら翌日にちゃんとゆうパックで届きました、送料無料で。
本当にくるんだと感心しました。
しかも他のお店では一個280円くらいしてたんだけど。
売る側の時には、送料のこと花の仕入れ価格のこといろいろ考えて価格を決めてて、時々価格の見直しもしております。
ゆうパックの特約値上げがあったのでその後二回見直しをしました。
送料無料はやはり続けたいし、仕入れを頑張るしかないな!
お花のフォトフレーム4点、販売中です。
すべて一点ものとなります。
プレゼントにしても喜ばれます。
娘がNikonのカメラを買って、単焦点レンズも買ったそうで。
写真を見せてもらったらすごくきれいに撮れてた。
お友達を室内で撮った写真だったけど、顔は明るく綺麗に背景がいい感じにボケてて。
単焦点レンズ、前に買おうか迷ってやめたんだけどまた迷い中です。
花の写真、セットになってた標準レンズでちゃんと撮れるしな~と。
でも晴れの日の昼間以外はちょっとね、撮影用の照明を一応使ってるんだけど写真が暗い。
それにガラス系の商品の写真がいまいちなので、単焦点レンズで撮ったらもっときれいに撮れるだろうか、、、。
買うとしたらどれを選べばいいんだろう?
悩むな~。
7月も今日でお終い、一か月が早いですね。
ここのところ仏花のご注文が続きました。
暑い季節は特にプリザーブドフラワーがおすすめです。
お盆ももうすぐですね。
リニューアルしたお店のHP、ワードプレスのパーマリンクの設定がやってなかった。。
サイトマップ送信してしまったのに、、あ~あ、なんで気付かないんだろう。
まだ日にちそんなにたってないから設定しなおして再度送信しておきました。
他にもいろいろ。。。
301リダイレクト、元ファイルがないときかないからおかしいな~と調べてみたら『.htaccess』にワードプレス関係の記載があって、トップディレクトリには必要ない記載だったので削除して。
やっと通常の301リダイレクトに。
あとは商品ページの『meta name=”description”』これは1ページずつやるしかないのかしら。
まだ細かいところに時間かかりそう。
お花も作りたい!
やっとリニューアル作業が終わりました!
なかなか進まず、つまづきながらでしたがひとつひとつ解決しながら。
商品ページ用にWordPressを入れてプラグインwelcartを導入、テーマはdefault、子テーマはWethemesさんで購入しました。
このワードプレスにプラグイン、テーマ、子テーマというしくみが最初さっぱりわからず、ネットで調べまくって毎日作業していました。
売り上げがちょっと下がっちゃったので何とかしなきゃと頑張りましたが、これでまたいい感じになっていくといいんだけどなぁ。
完了後もsitemap.xmlやら3011リダイレクトやら、、まだまだなんかあるかも。
26日からは本店サイトでもクレジットカード決済が使えるようになります。
これはソニーペイメントさんを導入しました。ありがたやありがたや。
まだまだ頑張って働かないとね!
お花も作りますよ~。
先日友達にもらった七夕のおせんべい、かわいいイラストのおせんべいでした。
星の形のおせんべいもはいってましたよ。
おいしかった~。(*^-^*)
愛彩祭のHP、久しぶりにリニューアル作業中です。
商品ページ用に新たにWordPressを入れて、プラグインWelcartを使います。
今までクレジットカード決済はヤフーショッピング店しか利用できなかったので、本店サイトでも使えるように。
常時SSLを導入して、なぜかアクセスが減ってしまったみたいで試行錯誤中です。
またもや苦難の時、、何度目だろうか、、。
今までも何とかなったし、頑張るしかないですねぇ。
梱包作業中に花器に線が入ってるのを発見。
すぐにお客様に連絡して花器の発注もして入荷を待っていたのですが、入荷が遅れると連絡が、、、。
再度お客様に連絡し、違うタイプでの花器で制作となりました。
早急に制作して、明日には発送です。
お待たせしてしまって申し訳なかったです。
花器の検品しっかりやらなければ!