今日は実家の食器棚の中を断捨離。いらないものばかりだった・・・。 庭のほうはほとんどゴミ袋に入れて後は出すだけ。母が捨てるモードになっているうちに進めなくては。
カテゴリーアーカイブ: 断捨離
断捨離
実家の断捨離を始めた。まずは食器棚の上にある箱たくさん、食器なんかが入ってるの全部捨てた。ベランダにもいらないものばかり。庭には前にやってたガーデニングの残骸。まだまだ先は長いけど、私もだんだん年取っちゃうしね、まだ体が …
家電処分
実家のマッサージチェアが壊れて、もう次のは買わないらしく粗大ゴミに出そうにも重すぎて無理だな~と。調べてみたら近くの家電量販店で出張引取処分をしてくれるんだって。早速申し込んだら年内に来てくれることに。ありがたいわ~、費 …
収納ボックス
衣装ケースをまた処分した。3段のを1個だけ残してある。これはインナーとか毎日使うものを入れて結構便利に使ってるからな・・。 季節もの衣類用に、3COINSで収納用のフタ付きクリアボックスというのを買ってきた。これは使わな …
発送用シール
メルカリ、ゆうパケットポスト発送用シールを買ってきて発送してみた。4件のうち、1件だけサイズがうまいことできなかった・・・。 3辺計60㎝、長篇34㎝はクリアできたんだけど、ポストに入らなかった。中身が衣類とかだったら入 …
断捨離 発送
ゆうパケットポストというのを今まで使ってなかった。よく読んでみると厚さの関係から、これは結構良い発送法なんだね。クリックポストはポスト投函できて便利だけど、厚さ3㎝がネックだもんねぇ。発送用のシール、早速買いに行こう~。 …
断捨離
何度か処分しようと思ったけど、結局まだ手元にあるもの。オレンジ色のウールのマフラー、大昔にVIVA YOUで買ったもの。全然傷んでなくて毛玉もできたことがないし、色がお気に入りだった。今回もまた悩み中、、。 初めて買った …
粗大ごみ
衣装ケースと壊れた除湿器を粗大ごみに。階段で下までもっていくの大変だった・・・。最近走ってないからか腰痛が危ういので、補助ベルト巻いて傷めないように。断捨離進んでる!
絵本
子供たちが小さかったころに、長崎から本を買っていた。童話館ぶっくくらぶというのに申し込んでいて、毎月楽しみだった。本棚にいっぱいあったけどほとんど売ってしまって、手元にはお気に入りだった絵本が10冊くらい。いつか孫ができ …
断捨離
お花の仕事の合間に断捨離。衣装ケース3段分が空になった。もともと、ゆったりと収納していたので空きスペースがあったし、服もまた減らしたので。この衣装ケース、かなり昔のもの。実家を出るときに母が買ってくれたものだった。