
11月に母とバスツアーに参加、福井県東尋坊まで。
お買い物ツアーなのであちこちのお土産屋さんに立ち寄り、いろいろと買ってきました。
それぞれ1時間くらい時間をとってくれるのでまぁまぁゆっくりお買い物できたし、こういうツアーも楽しいもんですね。
お昼ご飯はいまいちだったかなぁ~、、帰り名古屋駅に着いてグランドホテル18Fでコーヒーとサンドイッチでゆっくりして、最後がよかったから満足の一日でした~。
プリザーブドフラワー、ドライフラワーのこと、お店の情報、お花に関すること、店主の日常などを綴っています。
11月に母とバスツアーに参加、福井県東尋坊まで。
お買い物ツアーなのであちこちのお土産屋さんに立ち寄り、いろいろと買ってきました。
それぞれ1時間くらい時間をとってくれるのでまぁまぁゆっくりお買い物できたし、こういうツアーも楽しいもんですね。
お昼ご飯はいまいちだったかなぁ~、、帰り名古屋駅に着いてグランドホテル18Fでコーヒーとサンドイッチでゆっくりして、最後がよかったから満足の一日でした~。
娘から北海道のお土産。
美味しい定番!!
幸せ~。
お正月リースの完成品、あと2点ほど追加の予定でただいま制作中です。
椿の布花を使って紅白のお正月らしい色合いと、もう1点はピンク系で。
お正月物はやはり明るく華やかな感じが人気ですね。
ライブに行ってきました。
ハンバートハンバートさん、何年か前にラジオで知って、癒される歌声だなぁと好きになりました。
その生の歌声を2時間とちょっと、いっぱい聴けて素敵な時間でした。
最後は撮影OKということで、お二人の姿を撮らせていただきました。
衣装もかわいかったな~。
名古屋駅まで行ったらすっかり街はクリスマス気分でした。
高島屋の1階は赤で統一された可愛らしい世界。
大名古屋ビルはブルークリスマス!大人の雰囲気。
伊勢丹でランコムの口紅を買って帰りました。
本当は高島屋でディオールのリップを買いたかったけれど、番号札で順番待ち、、、ディオールって人気あるんだねぇ。
引越しの見積もり依頼をネットからお願いしました。
最初の1社は地域の会社、自動返信は来たものの何の連絡もなく、、、数日待ったけど結局連絡無し。
やっぱり大手かなぁと、2社にまたもやネットで依頼。
どちらもすぐに電話が来て、日にちを決めて後日見積もりに来てくれました。
2社ともそんなに変わらなかった。
営業の方もどちらも感じよくてきぱきと。
最初に来た人に申し訳なかったけど、同じくらいだったんで面倒になって後から来た会社で即決。
あとから来たほうが得よねぇと思いました。
金額が大幅に違ったりしたら、また悩むのかもしれないけど。
とりあえず日にち決まったし、よかったよかった。
秋に訪れた竹田城跡。
ずっと行ってみたかった場所です。
季節によっては早朝に雲海が見られるんだそう。
少し歩かないといけないけれど、上から見る景色はとても素晴らしかった。
鳥取砂丘にある、砂の美術館。
全部砂で作られている!
天橋立にも行きました。
日本三景のひとつだそうで、自然が作り出した神秘の地形とのこと。
久しぶりに教室。
お友達の息子さんの奥様がリース作りを申し込んでくださいました!
お友達の自宅に伺って、3ヶ月のお孫さんも一緒で楽しく制作できました。
もう赤ちゃんがかわいくて♪
友達とも久しぶりにお話しできたし、素敵なひと時だった~。
お母様もお元気そうで何よりだったな~、昔お世話になったので、、感謝感謝。
お嫁さん帰ってすぐに飾ってくださったそうで写真をいただきました。
丸く綺麗に仕上がっています。
色合いもばっちり。
ありがとうございました。
クリスマスリース、順調に制作進んでいます。
あと1ヶ月でクリスマス!!
12月に入ったらもうリースやツリーを飾ってもいいですね~。
今年は赤いリボンのクリスマスリースの20cmベースに白いバラを入れて制作しています。
白いバラでグレードアップの仕上がりに。
ご検討中のお客様はどうぞお早めに。