切り文字 入荷


ウェルカムリース用の木の切り文字を入荷しました。
リースの大きさに合わせて2種類です。

以前は文字の入荷に苦労していました。
直接買いに行き、文字がなかったりするとお店で取り寄せてもらったり入荷に日数が掛かったり。
今はネットで入荷できるようになって本当にありがたいです。

名字や名前も可能ですのでご希望の際にはリクエストしてください!
英文字、ひらがなもOKです。

ウェルカムリースのページもご覧くださいませ。

胃腸炎

14日の早朝からお腹が痛くなり、、治るどころかひどくなり。
休日診療行こうかと思ったけど、検査はしてもらえないしなと総合病院の救急診療へ。
いろいろ検査してもらったけどどこも大丈夫ということで、お腹は痛いまま痛み止めのブスコパン出してもらって帰宅しました。

この薬、胃腸の動きを止めて痛みを軽くするんだそう。
お腹は全然空かなくて何も食べられず、水分とスプーンに数杯のお雑炊だけ。
薬の副作用か頭痛もひどくなり、寝ては起きての繰り返しでしんどい一日でした。

翌朝、消化器内科を受診するように言われたので行ってきましたが、小腸にちょっと炎症があるくらいで異常なしでした。
軽い胃腸炎なんだそう。
あんなに痛かったのに。(‘_’)

今もちょっとお腹が痛い・・・。
12月から痛くなったり治ったりを繰り返してるんだけど、、早く治らないかな。

注文のお花も作らねば!

ダストボックス

可愛いゴミ箱を探していました。
今までニトリや100円ショップなどのテキトーなものを使っていたんだけど割れてしまって。

花屋のゴミ箱は最初に生花店を始めた時から使っているブリキの年代物。
部屋用も長く使えるものがいいなと、木製を選びました。

本体と蓋部分に分かれていて、袋をセットして上からかぶせると袋の端が見えなくなるという優れもの。
サイズは2種類あったけど小さいほう、、ちょっと小さすぎるけど大きすぎるよりはいいかと。

本体の色は赤や黄・緑・青などいろいろ選べたけどシンプルに白で。
これなら長く使えそう~。

腹痛 腰痛

12月からずっとお腹が痛くって、胃腸風邪なのかな~と。
腰痛も治ってきてたのにまた悪化して。

まさか卵巣が腫れたりしてないかと不安になったけど、、今日は少し大丈夫っぽくて安心しました。
卵巣が腫れても自覚症状はないみたいだけど、腹痛や腰痛、おなかの膨張感などがある場合もあるらしい。
10年ほど前に婦人科系の手術をして、その後ホルモン治療してきたけど、その影響もあるんだろうか?

明日は月に一回の婦人科通院の日だからちょっと聞いてみよう。
花屋できなくなっちゃうと困るし、健康第一ですね。

ラジオペンチ


ちょっといいラジオペンチを買いました!
長年100円ショップで買ったのを使っていたんだけど、ついに買い替え。

パッケージには、
『このしっとり感・好感触
手にしっくりなじむ高級グリップの違いをお確かめください。』
とあります。
確かに!
小さなお花の茎をつかんだり、ワイヤー曲げたり大活躍です。
ハサミの次によく使う道具なので、大切に使おうっと。(*^-^*)

2019年


あけましておめでとうございます。
2019年もどうぞよろしくお願いいたします。

2019年の元旦も早朝の津島神社へ行ってきました。
6時半頃に参拝し、帰り道には初日の出を。

今年は引っ越しもあるし、健康に気を付けて無事に過ごせますように!

3日の今日は注文のお花を作っていました。
お客様から電話もあり、ブーケのオーダーいただきました。
いいスタートです。(*^-^*)
気合い入れて作らねば!!

今年もありがとうございました。

12月31日、今年最後のブログとなりました。
今年もたくさんご利用いただきありがとうございました。

お正月3日間は発送お休みとなります。

愛彩祭は三日間お休みして4日から活動開始の予定ですが、多分3日からちょこちょこ動き出すかもです。
どうぞよいお年をお迎えください。(*^-^*)

ドリームキャッチャー


ドリームキャッチャーとは
アメリカインディアンのオジブワ族に伝わる、輪を基にした手作りの装飾品。(Wikipedia から)
だそうです。

魔除けのお守り、夢を変える力を持つ、などど言われているんだって。
2019年、いい年にしたいですねぇ。

棚卸し

世間では今日明日くらいからお休みみたいですね。
大掃除してる方もいらっしゃるかな。

愛彩祭の今日は、本日発送分の梱包、注文のお花の制作、明日の発送準備などなどしていました。
そして年々大変になってる棚卸です。
今年はお花の欠品が多かったので、対策として在庫多め。
きちんと棚卸しないと経理上の金額違っちゃうし、真面目に数えております。

あと棚2個分、、結構ある、、頑張って今日中に終わりたい。