今日から11月、早いですね。 少し前から腰痛が続いててここんとこは小康状態だったのに、ちょっとお鍋を持ち上げた時にいやな感覚が(´・ω・`) 痛くて座れない! 立ってしまえばなんとか動けるような。 明日発送の梱包が4個、 …
カテゴリーアーカイブ: 健康
胃腸炎?
昨日夕飯を食べてたら、なんだか胃のあたりが変になってきて座っていられなくなってしまい、すぐに横になってました。 胃なのか腸なのかどんどん痛くなって変な汗でてくるし、起き上がれないしで大変でした。 30分くらい、体勢を変え …
風邪が長引いて
先週、いつものリゾートリンクスに一泊で行き一日目から喉が痛くておかしかったんだけど、帰ってから寝込んでしまい大変でした。 熱もあったと思うし、あの喉の痛みは溶連菌感染症だったかも。 1週間たったけどまだ喉も痛いし体の調子 …
腹筋 「プランク」
最近「プランク」という筋トレ?を教えてもらいやっています。 スクワットは腰痛予防で続けていて、最近いい状態です。 無理すると続かないのでちょっとずつ。 母が、人工股関節、腰、頚椎と3回も手術してるんで、私も予防のため今か …
ロイテリ菌がいいらしい
羽鳥さんの朝のテレビ、腸活の話だった。 腸内環境も大事だけど、口内環境もすごく大事らしい。 そしてロイテリ菌、口腔内の歯周病菌とか虫歯菌を減らして口内環境を良くするんだって。 早速サプリメントを買ってみた! 寝るときお口 …
内視鏡検査(胃カメラ)
先日名古屋市の特定検診を近くにある検診専門のクリニックで受けてきました。 胃カメラもしたんですが、、、鼻から。 痛いわ、オエオエなるわで大変でした。(*_*; 4年くらい前に名城病院でやったときは口からで、軽く麻酔かかっ …
そもそも総研
玉川徹さんのそもそも総研はいつも興味深いね。 少し前に見た光免疫療法も驚いたけど、先週のゲノム編集・遺伝子組み換えとかさらにびっくり。 ガンが治る時代がもうすぐ来るんだろうか。 2045年にはコンピューターが人間の研究能 …
外反母趾、その後
アーチフィッターの室内履きはとてもよかったんですが、外出したときに履いてるパンプスはやっぱり痛くってこれはやっぱり何とかしないと。 いろいろ調べていくとどうも靴選びを間違えていたようです。 夏に履いてたロックポートのサン …
外反母趾対策、、アーチフィッターのサンダル買いました。
外反母趾のせいか足の親指の下あたりが痛くって。 ヒールの靴もそんなに履いてないのに何故かと考えてみると、仕事場用のサンダルで大掃除をしたのが原因かも。 普段も履いてたサンダルで少しヒールがあって履きやすく今まで痛くなった …
目の表面の膜が???
2週間ほど前に、目に入ったごみをティッシュで取ろうとしたら白目の部分の膜がぐにゅって動いて・・・。 痛くは無いけどなんだろうって思いつつ放置してた。 目に化粧品が入ったみたいな白っぽい膜みたいな感じとか、目が染みるような …