イルミネーション、あちこちで始まってますね。 名古屋駅周辺のちょっとした通りにも木に電飾が、、綺麗です。 今朝から手首あたりが痛くなってしまった。 まさか腱鞘炎?? 今日は、前に腱鞘炎になったときに買ったサポーターして、 …
カテゴリーアーカイブ: 健康
机の高さ
クリーマでオーダーしたボックスを机に設置して、スタンディングデスクで花の制作作業の毎日です。 でもちょっと高すぎた! 10cmくらい低くしたい・・・。 今は踏み台昇降のために作った台に乗って作業してます。(*_*; そし …
踏み台昇降 ステップ台 自作
ダイソーで8点購入864円なり。 木製の板2枚 発泡スチロールのブロック4個 布2枚 これでできるな~踏み台昇降運動のためのステップ台。 花の制作の合間に作ろう!
筋肉
最近は腰痛対策のストレッチを調べては試しています。 腿の前側の筋肉を伸ばすというストレッチが気になり、3日ほどやってみました。 これはなかなかいい気がする。 座って仕事することが多い人はここが縮んでるんだって。 『絶対に …
踏み台昇降
腰痛対策、歩くのが一番いいっていうけどなかなか時間がねぇ。 家用のウォーキングマシンとかフィットネスバイクとか考えたけど場所とるし。 いろいろ調べた結果、踏み台昇降がいいなと。 ステップ台エクササイズなるものもYouTu …
タニタ カロリズム
腰痛がまだ治りません。 歩くのは大丈夫だけど、座ってると痛くって前屈姿勢が無理なので靴履くのに時間がかかること。(*_*; 鍼灸院の先生が、腰痛予防は一日15分でいいから歩くといいよと。 月に7回50分くらい歩くけど、や …
鍼灸院へ
昨夜悪化した腰痛は治らず、起き上がるのも困難に。 朝ゴミ出し行ったら、『えらいゆっくり歩いてるね』と。 かくかくしかじかと説明したら、やっといてあげるとありがたいお言葉、しゃがめないから助かった! 午前中に何とか梱包4個 …
腰痛が!
今日から11月、早いですね。 少し前から腰痛が続いててここんとこは小康状態だったのに、ちょっとお鍋を持ち上げた時にいやな感覚が(´・ω・`) 痛くて座れない! 立ってしまえばなんとか動けるような。 明日発送の梱包が4個、 …
胃腸炎?
昨日夕飯を食べてたら、なんだか胃のあたりが変になってきて座っていられなくなってしまい、すぐに横になってました。 胃なのか腸なのかどんどん痛くなって変な汗でてくるし、起き上がれないしで大変でした。 30分くらい、体勢を変え …
風邪が長引いて
先週、いつものリゾートリンクスに一泊で行き一日目から喉が痛くておかしかったんだけど、帰ってから寝込んでしまい大変でした。 熱もあったと思うし、あの喉の痛みは溶連菌感染症だったかも。 1週間たったけどまだ喉も痛いし体の調子 …