毎週土曜日のFM愛知のライブ、今日はポセイドン石川さんでした。 少し前に、ヤフーニュースで見かけてユーチューブで聴いてみたら、面白くて歌もよくてへぇ~と印象に残ってました。 あの方がこの曲をカバーしたら。。という曲を何曲 …
カテゴリーアーカイブ: 日常
コメダ珈琲店
コメダ珈琲店、未出店だった青森県にもお店がオープンし国内全都道府県制覇だそうです。 記念すべき1号店は、もう閉店しちゃったけどうちの近くにあった菊井店。 1度だけ行ったことあるけど、メニューが違ってた記憶がある。 一般の …
期日前投票
2月3日、愛知県知事選挙があります。 当日の忙しさが予想できないからな~と、仕入れの帰りに期日前投票に。 区役所では、定期的に区内の障害福祉サービス事業所で作られたパンやお弁当やお菓子・ハンドメイドの小物などが販売されて …
2019 アムール・デュ・ショコラ
名古屋駅の高島屋のチョコレートの催事、 アムール・デュ・ショコラ、売上日本一ってすごいね。 昨日売り場近くを通ったけど、とにかくすごい人でとても入り込めない感じ。 「クラブハリエ」の「スフレショコラ」が一位らしいけど、各 …
刺繍
中学の時に両親へプレゼントした手作り枕カバー、まだ保管してあったんだって。 何十年前?? 当時家庭科でエプロンに刺繍するって授業があり、刺繍が楽しかった記憶があるなぁ。 刺繍の本から絵柄を写してチマチマとお花の模様を。 …
ドリームキャッチャー
ドリームキャッチャーとは アメリカインディアンのオジブワ族に伝わる、輪を基にした手作りの装飾品。(Wikipedia から) だそうです。 魔除けのお守り、夢を変える力を持つ、などど言われているんだって。 2019年、い …
冬至10日たちゃ バカでも知れる
今日は冬至だそうで。 母がよく言ってました。 『冬至10日たちゃ バカでも知れる』 年末くらいになれば少し日長くなるかな。。 まだまだ冬はこれから、風邪ひかないように年末年始過ごしたいな~。 お正月リースを今日も作ろう。
アンタークチサイト
ラジオで、溶ける宝石と紹介されていました。 アンタークチサイト、別名は南極石。 調べてみると『南極石は約25℃で融点に達し液体化する鉱物、南極大陸で産出が報告されたのが最初』らしい。 25度で溶けるなら身に着けることはで …
ハンカチ
お友達からハンカチをいただきました! 白地にイチゴの花がかわいくて、生地もサラサラでいい感じ。 イージーケアといって、洗って干してアイロンいらずなんだって。 子供産んでからタオルハンカチを使うようになってたけど、最近お出 …
ユニフォーム
いつもの美容院、お二人で同じ服を着ていらっしゃったので『お揃い?』と聞くと『ユニフォーム導入』でした。 何パターンかあって日替わりで着用なんだそう。 今までお二人ともそれぞれでおしゃれな美容師さんって感じだったんだけど。 …