帽子

毎日のスロージョギング、油断してたらシミが!
やっぱり日焼け止めと帽子が必須ね。
つば付きのニット帽をメルカリで買ったら、サイズ合わなくて失敗、それも複数。。。
帽子はやはり実店舗で買ったほうがいいみたい。

NUXE ニュクス

プロディジュー フローラル オイル
気になっていたオイルを購入。
いい香り♪
ネロリっていうのも気になってるから次回に。
あの白いお花、生花店時代にすごくいい香りだった記憶が。

レフ板

ガラス花器の撮影は難しくて、いつも何度も撮り直してる。
改めて研究するとやはりレフ板って重要だね。
いつも白い板で工夫して置いてたんだけど、専用のものを買おうかな。
撮影セットもかなり使い込んで歪み出てきているし、そろそろ買い替え時なのか・・・。

ふわふわお好み焼き

上沼恵美子さんのYouTubeで紹介されてたお好み焼きを作ってみた!
ほんの少しの小麦粉をシャバシャバに溶いてキャベツ等入れて、卵は二個
余り混ぜない。
そして鉄板(フライパン)に豚バラのせて両面焼いて出来上がり。
動画で見た通り、ふわふわにできて美味しかった~。

お香

去年、娘からのお土産でもらったお香、金木犀。
まずはそのままグラスなどに入れて香りを楽しんで、香りが薄くなったら焚くといいらしい。
本当に、そのままでいい香り、癒される~。

コロナワクチン3回目

先週母から電話で接種券が届いたって。
今回個人医院に電話してみるもぜんぜんつながらず、来院予約のみの近所の内科は予約停止中の張り紙。
区役所の集団接種ネット予約は、一人分とったところで予約満杯に。
隣の区役所はまだ空きがあったので、そちらで予約取り直して無事に完了でひと安心。

自分の分もそろそろだけど、副反応が怖いな。
ファイザー2回目の時、蕁麻疹も出たし。
モデルナのほうが副反応が出やすいんだろうか、、、心配。
両親は2回とも何もなかったから3回目も大丈夫だと思うけど。

キツネとレモン チョコレート

高島屋オンラインで自分用に買ってあったチョコレート。
パッケージが可愛くて買いました。
これは『サンクストゥーユーの旅』という名前がついてた。
モロゾフのチョコだったんだ!
今日は二個食べてみたけど美味しかった♪

後ろのお花は完成品として販売予定のアレンジメント。
写真撮って商品ページを作成中です。

名城公園

名城公園、こないだも整備中でびっくりしたけど北側も整備中で、愛知県スポーツ会館も取り壊されてた。
子供が小さいころ、真夏の暑い日に紙パックの飲み物買って涼んだりしてたな~。
人がいなくて穴場だった、懐かしい。
なくなっちゃったか・・・。
愛知県体育館が新しくなるから、遊具のある公園とかをここに持ってくるのかな?どうなんだろう。

バランスクッション

アマゾンのほしいものリストに入れてからずいぶん経って、やっぱり買おうと。
使ってみると長時間の座り作業の時にいいかも。
姿勢がよくなるみたい。

スロージョギングも続いてるし、腰痛予防対策は積極的に取り入れたい!!