お友達に『ぬり絵ブック』いただきました!
大人のぬり絵っていうのかな。
楽しそうだわ~無になれる感じ。
お花の色合わせの研究にもなったりするかしら。
時間あるときにゆっくりやろうっと。
プリザーブドフラワー、ドライフラワーのこと、お店の情報、お花に関すること、店主の日常などを綴っています。
お友達に『ぬり絵ブック』いただきました!
大人のぬり絵っていうのかな。
楽しそうだわ~無になれる感じ。
お花の色合わせの研究にもなったりするかしら。
時間あるときにゆっくりやろうっと。
アーチフィッターの室内履きはとてもよかったんですが、外出したときに履いてるパンプスはやっぱり痛くってこれはやっぱり何とかしないと。
いろいろ調べていくとどうも靴選びを間違えていたようです。
夏に履いてたロックポートのサンダルが、ヒールは高めなのに意外と快適だったので秋冬用にウエッジタイプのパンプスを買ってみました。
長時間履いてたらやっぱり痛くなったんだけど痛くなる場所が違ってて、足先が痛いんです。
外反母趾の親指下あたりは痛くないの。
ロックポートの靴は幅は狭め、なのに外反母趾は悪化しない?
外反母趾対策として、幅広めの2Eや3Eの靴がいいみたいに思ったけどどうも違うようです。
今までちゃんと測ったことなかったけどワイズというものを自分で測ってみました。
(ほんとは誰かに測ってもらったほうが正確なんだろうけど)
足の長さも測ってみると、靴のサイズはいままで買ってたサイズよりも5ミリ大きいのがいいようでワイズとしてはCでした。
決してほっそりした足じゃあないんですが、甲が低い薄っぺらの足ってことです。(^^ゞ
早速靴を購入~。
今度こそ痛くならないパンプスになるかなぁ。
しかし、根本的な対策は、歩き方と足の筋力らしいのでそこをちゃんとしなきゃダメですね。
外反母趾のせいか足の親指の下あたりが痛くって。
ヒールの靴もそんなに履いてないのに何故かと考えてみると、仕事場用のサンダルで大掃除をしたのが原因かも。
普段も履いてたサンダルで少しヒールがあって履きやすく今まで痛くなったことなかったんだけど、さすがに重いもの動かしたりとかで足に負担がかかったのかな、、スニーカーでやればよかったかも。
あまりに痛いしまだまだ大掃除もしたいので、アーチフィッターという室内履きを買ってみた。
カラフルなのもあったけど、汚れの目立たない黒で。
履き心地がすごくいいし、これで歩くと足のマッサージしてるような感じになる~。
他にも普通にサンダルやパンプスもあって欲しい気もするけど、ちょっとごっついのが難。。。
Windows10の無償アップグレード、7月終わりにギリギリやってみました。
何の問題もないかな?と思ったけど、やっぱり問題ありました。
ホームページビルダー16を使ってたんだけど、やたら反応が遅くなってしまいました。
あれやこれや試してみたけど全然ダメ。
ネットで情報収集したところ、電源入れたまま置いておくってのがありまして。
一晩放置しました。
なんも変化なし。
もう一晩放置。
反応早くなってました!
なんかアップデートとか勝手にするんだろうか?
理由わかんないけど解決で、Windows7に戻さなくてもよさそう。
よかったよかった。
エクスプローラのフォルダ表示で、下のほうに詳細が出なくなったのは困ったけど、
それも『OldNewExplorer』というフリーソフトで大丈夫でした。
(OldNewExplorerの日本語化ファイルがあったけど、それはなぜかできなかったです。
でも親切に解説してくださってるサイトがあって助かりました。)
もうしばらく今のPCで頑張ろう。(*^-^*)
前の公園のセミが鳴き始めました。
夏本番がやってきますね。
ここのところ続けてひまわりのリースのオーダーいただきました!
サイズアップや、輪のボリュームアップなど、それぞれ違った仕上がりで楽しく制作しております。
ひまわりは、プリザーブドやドライではお花が無いのでシルクフラワー(造花)を使っていますが、最近仕入れ先で天然素材の創花のヒマワリがあったので気になっています。
丈夫なお花だったら使えるかも、、(花弁が折れたり取れたりする感じだと難しいんですわ~)
あとは入荷の安定と、、(今年限りの商品だと継続して制作できないしな~)
いい感じだったらまた制作して商品ページにアップしたいと思います。
季節感のあるヒマワリのリース、是非ご検討くださいませ。
ひまわりのリース
HPの更新をしました。
まずは、『フラワーギャラリー、お客様の声』のページ
【フラワーギャラリー、お客様の声 30】N2978~N3000
【フラワーギャラリー、お客様の声 31】N3001~N3100
【フラワーギャラリー、お客様の声 32】N3101~N3125
前回更新に続きちょっとたくさんあったもので、お店からのコメントが付けられませんでした。m(_ _)m
たくさんのご注文、本当にありがとうございます。
いただいたご感想にはその都度お礼の返信をさせていただいております。(*^_^*)
そしてお客様からの画像のページも更新しました。
お客様のからの画像86
お客様のからの画像87
お客様のからの画像88
お客様のからの画像89
お客様のからの画像90
愛彩祭のお花を素敵に飾ってくださり、とてもうれしいです。(*^_^*)
お写真ありがとうございました。
フラワーギャラリー、お客様の声のページを更新しました。
フラワーギャラリー【29】N2816~N2900
フラワーギャラリー【30】N2901~N2977
ご注文の際の参考にしてくださいね。
4月も半ばになり暖かくなりましたね~。
今年も母の日のお花のオーダー受付中です。
5月8日の到着分受け付け締め切りは5月1日です。
どうぞお早目に!!
桜が咲き始めましたね。(*^_^*)
春ですねぇ。
お客様から頂いた画像のご紹介ページ、82~85 をアップしました。
愛彩祭のお花の活躍がうれしいです。
是非ご覧くださいませ。
バレンタインデー用に、ハートリースを制作しました。
ミニミニのハートリース、とってもかわいいです。
厚みが3.5㎝あるので、壁掛けとしても置いて飾っても素敵です。
フレームアレンジメントは真ん中にハートを、ピンクのお花で作りました。
完成品のページにて販売中です。