石鹸シャンプー

5年以上石鹸シャンプーを使っています。
根元がふわっとするし、コスパもいいしずっと使うつもりだったんですが、、。
年齢とともに毛先がいまいちパサつきます。

アンナトゥモールのコンディショナーとトリートメントをプラスして1年くらい。
やっぱりシャンプーも変えてみようかな。

花の制作の合間に調べてみるものの、あまりにも多い情報量に決められず。。
母も娘も資生堂のお高いの使ってるらしい。。二人ともサラサラ。

う~~ん、悩むなぁ。

岩盤浴

最近また岩盤浴に。
名古屋市内にもいろいろあって、次回は中川区のキャナルリゾートに行く予定。
今朝、二か月ぶりの美容院でもその話題に。
オーナーのIさんは娘さんとちょくちょく行ってるらしく、いろいろ情報をいただきました。(*^-^*)
楽しみだな~秋から年末まで花が忙しかったので、1月は少しゆったりモードで。

気を抜かずにHPの更新も時間にゆとりあるうちにやらなくては!

謹賀新年 2018年

新年あけましておめでとうございます。
昨年に引き続き今年も変わらぬご愛顧のほど賜りますよう、よろしくお願いいたします。

今年も早朝に津島神社へ行ってきました。
おみくじは昨年に続き大吉!
今年も地道に頑張ります。(*^-^*)

芹沢音楽教室 様


芹沢音楽教室様から、教室用のクリスマスリースのご注文いただきました。
HPのトップにクリスマスリースの画像を使ってくださっていますのでご紹介しますね。

教室のお名前入りプレート付きです。
プレート付きは二度目のご注文です。
いつも愛彩祭をご利用いただきありがとうございます。

アケビ ザクロ はやとうり


ご近所の喫茶店のママさんからいただきました。(^^♪
初めて食べるものばかりで、どうやって食べるのか??

アケビは切ってみると前にもらったドラゴンフルーツのような感じ、、真ん中のゼリー状のところをいただくらしい。
ほんのり甘く、お肌によさそうなイメージ。

ザクロは少し前にジュースが流行りましたね。
粒々の実には中に種があって味はちょっと酸味があってさっぱりとした甘さ、種に栄養があるんだって。
種ごと食べてみたけどたくさんは食べられないな。。

そしてはやとうり、これは野菜なのかな。
炒めたり煮てもおいしかったです、ヘルシーな感じ。

ひたすら制作


先日の大量注文、60個でオーダーいただきただいま制作真っ最中です。
30個完了して残り30個、合間に個別オーダーの分も作りながらでなかなかハードな毎日です。
期日に間に合うよう余裕をもって仕上げねば!

今日は足りない分の仕入れの帰り、区役所まで期日前投票に。
今まで何度か期日前投票行ってますが、今回は結構な混み具合でした。
日曜が雨だから?関心が高いから?
終わって出ると、共同通信社の出口調査に遭遇し初めてアンケートに答えました。

性別・年代
誰に投票したか?
比例区はどの党を?
応援している政党は?
安倍政権を信頼しているか?
って内容でした。

大量注文

先日、リース50個のお問い合わせがありサンプルとして2個のご注文をいただきました。
50個同じものを作るにはお花の調達が大変なので、一応段取りは完了したところ、、、。
はたして注文はいただけるのか、、お待ちしています~。(*^-^*)

秋にヒマワリリース


40cmサイズの大きなヒマワリリース、続けてご注文いただきました。
夏だけじゃなく秋にもひまわり。(*^-^*)
ひまわりって笑顔になるお花ですよね。
2点ともプレゼント用なので、きっと喜んでもらえることと思います。

私の好きなお花は『都忘れ』
可憐で儚なげなお花、でも花持ちはよい、生花を扱ってた時は大好きだったお花。
花言葉は「しばしの慰め」「別れ」なんですって(´・ω・`)
ちょっと悲しい感じですねぇ。