2020年の年賀状の購入申込をしました。いつも集荷に来てくださる方に。 早いな~もうそんな季節。来年の干支は 「子年」 ネズミ年ですね。今年はどんな絵柄にしようかなと考えてて、、、プリンター大丈夫かしら。文字印刷は普通に …
カテゴリーアーカイブ: 日常
台風19号
風が強くなってきたみたいで、お店のシャッターの音がガタガタと。まだまだこれから強くなってくるみたい。 今日はひっそりと明日の発送準備や書類整理、ちょっとだけリースの制作です。
冷蔵庫
実家の冷蔵庫が新しくなってた!やっぱり新しい家電はいいなぁ。うちの冷蔵庫も15年使ってるから、そろそろ買い替え時。年明けに引っ越しするからその時に買おうかな。
ノーベル化学賞
吉野彰さんの会見、冒頭で執着心と柔軟性が大切とおっしゃってました。『 剛 』と『 柔 』壁にぶち当たったときの『なんとかなるわね』という気持ちも必要だって。 座右の銘は「実るほど頭を垂れる稲穂かな」ともおっしゃってて、笑 …
花束をもつ手 Bouquet de l’amitie
20年近く前に購入したアートポスター、パブロ・ピカソ 「花束をもつ手 」シンプルな線、白い背景、鮮やかな色、が気に入ってて大事に飾っていましたが。フレームの白木の色がくすんでしまい気になっておりました。 今日思い立って、 …
父の
今朝は父の病院の送り迎え。運転免許返納してからは自転車で行っていたのですが、夏以降はそれも難しくなり、、、。それでも車の乗り降りは自力で、帰りに買い物寄ったりもできるのでまだまだ元気な方かな。 頭もしっかりしてて道案内な …
一日PC
朝から一日PC作業の日でした。商品画像の入れ替え、新しいリースのアップなど。 スマートウォッチが『ずっと座ってるよ!』っと教えてくれるので、助かります!あと少しで終わる~。
たまむすび
花の制作をしながら、最近のラジオは『たまむすび』を聴いています。赤江珠緒さんがいいんですよねぇ。モーニングバードに出演されてた時も好きだったけど、こんなおもしろい人だったとは。 リアルタイムでは聴けないので後からYouT …
秋
昨夜ほんの少し早く寝ただけなのに早朝に目が覚めてしまい、ちょっと外に出てみたら。風がすっかり秋になっていました。秋ですね~。 今日はブドウのリースを作ります。秋のリース♪素敵なオーダーをいただいたので一生懸命作ろうと思い …
グロリオサ
今日のウォーキングで見かけたグロリオサ。お花屋さん以外で見たことなかったかも。今が季節なのかな。鮮やかでとても綺麗。 花言葉は『栄光・勇敢・燃える情熱・頑強』