吉野彰さんの会見、冒頭で執着心と柔軟性が大切とおっしゃってました。『 剛 』と『 柔 』壁にぶち当たったときの『なんとかなるわね』という気持ちも必要だって。 座右の銘は「実るほど頭を垂れる稲穂かな」ともおっしゃってて、笑 …
投稿者アーカイブ: aisaisai
クリスマス トピアリーと壁掛け
クリスマスのトピアリークリスマス用の壁掛けを制作しました。 壁掛けはカラフルな色使いながら渋めの色合い『 Merry X’mas 』のプレート付き。トピアリーはグリーンベースに木の実やお花を散りばめました。
フレーム壁掛け
お名前入りのフレームアレンジ用の、ベースを8個制作。いつもはオーダーいただいてから作っていくのですが、枠用の木がこれで最後になるので見本と同じフレームがあと何個れるかなと。在庫無くなり次第、枠を少し変えて制作の予定です。 …
花束をもつ手 Bouquet de l’amitie
20年近く前に購入したアートポスター、パブロ・ピカソ 「花束をもつ手 」シンプルな線、白い背景、鮮やかな色、が気に入ってて大事に飾っていましたが。フレームの白木の色がくすんでしまい気になっておりました。 今日思い立って、 …
デスク
PC用の机を買い換えようと、いろいろ探しています。椅子の大きさとの兼ね合いで、なかなか良いサイズがありません。制作用の机をPC用にして、そちらを買い換えたほうが探しやすいかも??と思い、またまた空き時間に検索の日々です。 …
線虫でガン検査
モーニングショーで見た、『 線虫でがん検査 』。癌患者の尿に反応する線虫を使った検査、実用化になるんだそうです。 先日父の病院に付き添った際に、特に異常もないのに内視鏡でのがん検診をすすめられて。父も80代後半なので検査 …
ケーキ
ウォーキングの途中、誕生日だしケーキでも買おう!と近所のケーキ屋さんへ。配達中の札が掛けてあったので、少し待ってるとお店の方が帰ってきました。 美味しかった~。(*^-^*)
今日から10月
10月になりました。今年もあと3ヶ月!!クリスマスリースの画像も新しいものに入れ替えたので、そろそろオーダーの受付を開始いたします。 仕入先ではすでにお正月関連のお花や素材も出ておりまして、いよいよシーズン到来です。今年 …
ハロウィンリース
まもなく10月、ハロウィンですね。愛彩祭のハロウィンリース、ジャック・オー・ランタンの飾りもついて ハロウィンらしさを演出できます。
父の
今朝は父の病院の送り迎え。運転免許返納してからは自転車で行っていたのですが、夏以降はそれも難しくなり、、、。それでも車の乗り降りは自力で、帰りに買い物寄ったりもできるのでまだまだ元気な方かな。 頭もしっかりしてて道案内な …