お花のあれこれ

プリザーブドフラワーとは?
プリザーブドフラワーってどんなお花?

プリザーブドフラワーを知らないっていう人はまだまだいっぱいいらっしゃいます。
『ブリザードフラワー』と間違って覚えていることも・・・。
正しくは『プリザーブドフラワー』と覚えてくださいね!

●プリザーブドフラワーのお花の種類
代表的なバラの他、デンファレ、ガーベラ、マム(菊)、カーネーション、ダリア、カラー、スカビオサ、ジャスミン、クチナシ、ブルースター、トルコキキョウ、フランネルフラワー、マリーゴールド、アジサイ、カズミ草、ライスフラワー、スターチス、ラベンダー、、、
いっぱいありますね。
グリーンも、アイビー、ルスカス、アジアンタム、ユーカリ、レモンリーフ、ベアグラス、レザーファン、などなどまだまだいっぱいあります。
●プリザーブドフラワーの製造方法
プリザーブドフラワーとは、簡単に言うと特殊な液体に付けて生花を加工したものです。
脱色の液体から着色の液体と2段階に分けて加工するようですが、1種類の液体だけで加工できるものもあるようです。
●プリザーブドフラワーの魅力
プリザーブドフラワーの魅力は、生花のようなみずみずしい状態のお花が長く楽しめること、生花では無いような色も作ることができアレンジのバリエーションが広がること、水替えなどの手間なく飾れること。
が挙げられます。
加工に手間がかかる分プリザーブドフラワーだけで制作すると価格が高くなってしまいますが、愛彩祭ではドライフラワーなどを組み合わせてボリューム感のあるお花を提供しています。
●プリザーブドフラワーの短所
でも湿度には弱いようで、花びらが半透明のようになってしまうこともあります。
そうなってしまったら弱いドライヤーの熱風で乾燥させると、ある程度は元の花びらの状態に戻すことができます。
ケースに入れて飾れば湿度を防ぐこともできますが、飾り方によっては魅力が半減してしまうかも。。。
生花よりはだんぜん長持ちするので、できればそのまま飾って楽しみたいですね。
●プリザーブドフラワーのメーカー
大地農園プリザービング(Preserving)
フロールエバー(FLOREVER)
ヴェルモント(Vermont)
ヴェルディッシモ(VERDISSIMO)
アモローサ(AMOROSA)
メーカーによって、乾燥気味のお花、半生状態のお花など違いがあります。
また色合いもそれぞれ違います。
海外のものは派手な色は思い切り発色よく、渋い色合いもマニアックな感じがします。
愛彩祭ではその都度用途に合わせて仕入れています。

ドライフラワーとは?
ドライフラワーってどんなお花?

ドライフラワーって聞くと、茶色の枯れたお花、、というイメージがあるかもしれません。
でも最近のドライフラワーは色もカラフルでとってもきれいなんですよ。

●ドライフラワーのお花の種類
シルバーデージー、ニゲラ、ラグラス、クリスパム、千日紅、スターフラワー、フーセンポピー、など。
●ドライフラワーの製造方法
ドライフラワーとは、その名の通りお花や葉や実などを乾燥させて作られています。
お花をそのまま乾燥させたものもありますが、天然の素材を使ったお花の形に作ったもの『ソーラーフラワー』などもあります。
最近は着色のものが多く、色も豊富でとても綺麗です。
●ドライフラワーの魅力
ドライフラワーの魅力、、きれいな色のお花が増えたことで枯れたイメージのお花ではなく、また造花とも違ってナチュラルな雰囲気で飾ることができます。
お手入れの手間もかからず、丈夫な素材が多いので長く楽しむことが可能です。
プリザーブドフラワーとの組み合わせで、より自然なお花の雰囲気になります。
●ドライフラワーの短所
湿度、直射日光には弱いです。
湿度で水分を含んでしまうと、劣化したりカビの心配にも。。また直射日光が当たると色褪せしたりします。
それでも丈夫なものが多いので、すぐにダメになってしまうということではありません、乾燥した場所に飾ると長持ちしますよ。
生花よりはだんぜん長持ちするので、劣化を恐れず玄関ドアにリースを飾ったりいろいろな場所に飾って楽しみたいですね。
●ドライフラワーのメーカー
大地農園(EarthMatters)
東北花材(TOKA)
定番のお花もありますが、季節によって入荷できるお花が違ってきます。
色も季節によって、春は淡い色冬は濃いめの色などメーカーで作る色を変えているようです。
可愛いお花で気に入っていると、廃盤になってしまったり、、そこは自然素材なのでしょうがないですね。
愛彩祭ではその都度用途に合わせて仕入れています。

プリザーブドフラワー、ドライフラワーの寿命・劣化

枯れないお花、永遠に綺麗、と言われているプリザーブドフラワー、実際にはどれくらい持つのでしょうか。
画像も交えて解説していきますね。

●プリザーブドフラワーの花束、2年後の状態
まずこちらは制作した時の画像です。
水色のバラ・アジサイ・ライスフラワーはプリザーブドフラワー、シルバーデージー・イモーテル・フィビキア・ポアプランツはドライフラワーです。
そして2年後の状態、保管状況は日の当たらない玄関でそのまま飾ってありました。
プリザーブドフラワーの水色のバラとアジサイは色が抜けて白になっています。
色は抜けましたが破損や花落ちはなく、きれいな状態です。
ドライフラワーのほうは、色が若干薄くなっていました。
お花の破損や花落ちはないようです。
ケースなどに入れた状態だともう少しきれいな状態を保てるかなと思います。
ここからさらに年数がたつとまた変化していくと思います。
●プリザーブドフラワーリース、3年後の状態
同じく制作した時の画像です。 小さい画像しか残ってなかったためわかりにくくてすみません。
カーネーション・ライスフラワーはプリザーブドフラワー、シルバーデージー・ポアプランツ・インディアンコーン・クリスパムはドライフラワーです。
そして3年後の状態、保管状況は日光は直接当たらない明るい室内の壁に飾ってありました。
カーネーションは若干色が薄くなっていますが、最初の花束の水色のバラよりも色落ちが少ないです。
ちょっとお花がくしゃっと小さくなっているような感じです。
ドライフラーも花束と同様で、若干色落ちはありますが状態は綺麗です。
ただ、ほこりなどの汚れは結構ありました。
全体的にお花の向きが下向きになったような、、重力?
どちらも大きな劣化は無く、色あせた感じもまた趣があっていいかもしれませんね。 色鮮やかな状態で飾りたい場合は、定期的にお花を取り換えるのがおすすめです。(*^-^*)