五十肩

肩が痛くなって何か月だろう。。
痛みが移動してる感じで今は二の腕が痛かったり前腕が痛かったり、治って来てる気もするけど朝すごく痛かったり。
この痛みはもう3回目。
2回とも半年くらいで治ったと思うから、そろそろ治って欲しいものです。
今回『独活葛根湯』という市販薬飲んでるけど、効いてるのかなぁ、どうなんだろう。

1年たちました

昨年の2月7日に引越して、あっという間に一年。
ここでの生活も慣れてきて、仕事の段取りなんかも少し変わりましたが、なんとか頑張っております。
寒いのは耐えられないので、電気ひざ掛けを購入。

タイマーもついてるし、万が一消し忘れても時間がたつと自動でOFFになるので安心。
大き目サイズにして正解、活躍しています。
あとはトイレと脱衣所にも電気ヒーターを設置。
寒いのもあと少しの我慢、、、春が待ち遠しいね。
そしてコロナ落ち着いて欲しいわ。。。

【お客様の声|評価|ギャラリー】更新しました

HP更新のお知らせです。
【フラワーギャラリー、お客様の声 55】N5401~N5410
【フラワーギャラリー、お客様の声 54】N5301~N5400
【フラワーギャラリー、お客様の声 53】N5213~N5300
昨年秋からのオーダー分です。
たくさんのオーダーをありがとうございました!!
画像の入れ替えをした商品もあります。
商品ページでは一部新しい画像になっています。

ピンキングはさみ

長年使ってるピンキングはさみが切れ味悪くなってしまい、新調しました。
アルミホイルを切ると切れ味復活すると聞いてやってみるも、復活するのはその後の一回だけですぐにまた切れなくなってしまい・・・。
30年以上も使ってたからそりゃあ寿命かなと。
やはり新しいのはいいですね!!リボンが綺麗に切れます。(*^-^*)

1月

あっという間に1月が過ぎていき。。。
今月は久しぶりの大量注文があったりして、制作に追われていましたが無事にお届けできて一安心です。

仕入れ先からの案内で、プリザーブドフラワーの入荷が不安定のようなので、今日は多めに発注して、春に備えております。
母の日のオーダーもそろそろ考えていかないと!!

迎春

あけましておめでとうございます。
令和三年もよろしくお願いいたします。

お店は3日までお休みをいただきます。
4日から制作発送業務を開始します。

サンキライ 入荷

今年もサンキライを入荷しました。

引越ししたので近所のお花屋さんで購入しようと3軒ほど電話したけど、サンキライは無いとのこと。

近所はあきらめていつものJAMさんに電話したら、ありました!
さすがJAMさん。(*^-^*)
車でひとっ走りして買ってきました。
綺麗な赤い色のサンキライの実です。

大島椿油

去年、母からもらったオリーブオイルが酸化したのか匂いが変になってて、代わりの何かをドラッグストアで探していたら目についたのが大島椿のオイル。
主にヘアオイルとして使うんだけど、どこに使っても大丈夫。
レトロな感じの瓶もいいな~。
ヘナ染めする時は先にオイルを塗っておくと染めた後しっとりするらしいので、次回試したい!!