仏花 大きいサイズ

ご要望をいただいていた大きいサイズの仏花、販売開始しました。
高さは29cmです。
花器はホワイトピンクとホワイトグレー。
お花の色合いはピンク系とパープル系の2種類です。
色の組み合わせは選んでいただけます。
もう1種類赤紫系のものを制作予定です。

プリザーブドフラワーの仏花御供のお花 大きいサイズのパープル
プリザーブドフラワーの仏花 御供のお花 大きいサイズのピンク

また、花器無しの大きいサイズも販売の予定です。

久しぶりの名古屋駅

“Record of Memories” 観てきました。
久しぶりの名古屋駅を満喫しようと朝一番の時間で予約して正解だった。
ドルビーシネマは初めてだったけど、全方位からの音が迫力。
8時半に開場で、アナウンスがあって5番スクリーンに入ったら一番乗りだった。
あっという間にほぼ満席、お一人様が多かった印象。
グッズはネットで見ててもう買わなくていいかと思ってたけど、ちょうど空いてたので見てたらやっぱ買ってしまった。

ミッドランド4階でちょっと贅沢ランチして、ハンズで花に使うプレートなど買い、美味しいパンを買って13時半頃帰宅。
楽しい一日だったな~また仕事頑張ろう。

百草丸

時々やってくる腹痛。
結構痛くて、寝れないくらいの時はブスコパンという薬を飲むとなんとか治まる。
でもこの薬って胃腸の動きを止める薬らしく、本当に痛い時だけ。
以前病院も行ったけど異常は無く、なんでなのかな。

百草丸を勧められて飲んでるけど、いい感じ。
そういえば父も飲んでるな。
漢方って感じの味が口の中にひろがって、爽やか。

10粒ずつ取り出せるスプーンが実家にあったけど、私が買ったのには付いてなかった!
アマゾンにスプーンだけ売ってたけど780円もするんだ。
適当に自作したら、案外うまくできて活用してる。
スプーン付きってのがあるみたいだから次回はそれを買おう。

泡のハンドソープ

ワンコの足跡スタンプのハンドソープを初めて買ってみた、かわいい。
昔はシャンプー、ボディソープ、ハンドソープ、キッチン洗剤など、ミヨシの無添加せっけんを使ってたんだけど。
いつからかシャンプーはアミノ酸系シャンプーに、キッチンはチャーミーマジカに。
ボディソープだけミヨシのラベンダーの香りのものを今でも使ってるけど、いい香りでやさしい使い心地のものがあったら変えてもいいかもな~。

ドルビーシネマ

“Record of Memories”のチケット、18時前からセブンチケットにログインして18時ジャストにやってみたけど、日時選んだその先がやっぱりアクセス集中って。
15分くらい何度もやってたら予約手続きにすすむことができて、無事に予約完了。
あとはセブンイレブンで支払い済ませるだけ。
なんとか忙しい時期手前で観られる~楽しみだな~~。
予約状況チェックしたら、やっぱり全部×になってた。

カヌレ

娘からもらったお土産のカヌレ。
冷凍になっててオーブントースターで解凍、電子レンジだと爆発しちゃうらしい。
箱を開けて感激、なんてきれいなお菓子♪

最初解凍を失敗して少し焦げちゃったけど、次からは上手にできて美味しかった、紅茶やコーヒーのお供に少しずつ大切にいただきました。

welcartアップデート

welcartがアップデートされて更新作業をしたら、サイトの上部のところの表示が崩れてしまい、夜2時間くらい試行錯誤。
公式サイトをチェックしたらちゃんと対処法が書かれていました。
なんで最初に見なかったのか・・・。
自分で直したところを元に戻して、解説通りに修正したらばっちりでした。
ありがたや。

入荷の日

発注したお花が届いて、倉庫部屋に収納。
欠品が心配でまたもや多めに仕入れたので、部屋がだんだんお花や資材でいっぱいになってきた。
ついに廊下の収納も花関係が半分くらいに。
袋に入れて棚から下げたり工夫に工夫を重ねております。
数年後に引っ越しあるから、棚は増やしたくない・・。

セブンチケット

嵐の映画、ミッドランドスクエアのドルビーシネマ先行公開チケット。
セブンチケットで昨日の19時から予約開始だったけど、日にちと時間選ぶところまでは行けるけどそこから先はアクセス集中とかで全然ダメだった。
画面更新するとどんどん×になっていって、あっという間に全部×。
やっぱすごいねぇ。

12日以降の分はいつ予約できるんでしょう?
忙しい時期に入るから予約できても年内行けるかなぁ、いつまで上映されるんだろう?