調査中

メルカリで発送したものが調査中になっていました。
家族からの預かり品で金額も高めだったので心配になり問い合わせてみると、間違って他県に送られてしまい正しい送り先に輸送中とのことでした。
紛失とかでなくてよかった。

お店のお花はすべてゆうパックで送っていて、今までそういった間違いはなかったし、今後もゆうパックで発送ですね。

ゆうプリ エラー

昨日まで問題なかったのにゆうプリでエラーがでて伝票の登録ができなくなり・・・。
登録しようとすると【この商品は利用設定されていないので利用できません】と。
再起動もしてみたけど、↑の画像のエラー。
認識できないkoshin_login_user_idってなんだろう?

少し調べてみたけどわからないから結局アンインストールして再インストール。
バックアップとかリストアとかprintformフォルダコピーとか、書いてある通りに。

結果、動くようになって一安心。
再インストールの時に移行ツールってのを使ったから?ログインユーザー名に移行用初期設定って名前が残っててちょっと気になるけど、まぁいいかな??

bistro Futatsuboshi

春日井市でランチ。
ビストロ フタツボシ というお店を友達が予約してくれて♪
人気のお店で予約しないと食べられないらしい!!

サツマイモのスープは甘くて冷たくて、サラダも盛りだくさん、鶏肉がカリカリに焼いてあって、どれも全部美味しかった!!
美味しくてデザートとコーヒーの写真忘れちゃった。

ランチの後は友達のおうちでゆっくりおしゃべり。
楽しい一日でした。

除湿器

除湿器の電源スイッチが効かなくなってコンセントを抜いてオフに。
たまにこの状態になるからもう寿命なのか、次回の引っ越しまで何とかもたないかな~と思ってたけど。
あきらめてヤフーショッピングで購入。
日立のカラッと小町、20年近く活躍だった、ありがたや。

今回はコロナの除湿器にした、アイリスオーヤマと迷ったけど。
やや大きめだけど、能力は上がってるだろうし電気代も安くなってるはず。

ショッピングターン

母のレンタル歩行器を交換してもらった。
今回はカタログを見て選んだ、アロン化成のショッピングターンという歩行器。
キャスターも大きくて取り回しも軽かった。
近くのスーパーとか行けるようになるといいんだけど、夏の間は熱中症も心配。

山下達郎さん

テレビ、関ジャム、2週続けて山下達郎さんでした。
すごくよかったから録画消さないでおこう、もう一回観ようかな。
1回だけ行ったライブを思い出したよ、よかったな~また行きたくなった。

来週はジャニーズ振付特集、これも楽しみ♪

商品データ構造の仕様変更

HPで使ってるwelcart、データベースの仕様変更があるとのことで。
5月くらいから案内が来ていたのだけど、やっと資料と動画を見てみた。
修正点、指示通りにやってみたけどこれでいいのか不安・・。

他にも時々ファイルを修正したりするけど、忘れないようにメモって画像でも残してる。
昨日はそれを見て何だったっけ?としばらく思い出せず、もっと詳しくメモしないとな・・・老化だわ。

歩行器

母がレンタルしている歩行器を初めて使ってみたけれど、行きたい方向に進まなくて力がいるし使い勝手がとても悪い・・・。
交換してもらうのだけど、カタログ見てネットの口コミも見て指定して持ってきてもらうことに。
次のは使いやすいといいな・・。

切手

郵便局に行ったときに待ち時間があるとチェックする切手。
お花の絵柄があったので購入!かわいい♪
ピーターラビットは去年買ったものだけど、これもお気に入り。

早めに

お正月リース用のベースを早々に仕入れました。
昨年人気のあった白のもので、少しだけ大きめ。
小物やお花も夏のうちに選んでおかなきゃね。

お花やベースの在庫が増えてきて、商品の種類を少し減らしています。
その代わりにリースのバリエーションは増やして、リース専門店なので♪