
プレゼントでオードトワレをいただきました♪
好きな香りでうれしい。
最近はお出かけもないから家でもつけようかな。
プリザーブドフラワー、ドライフラワーのこと、お店の情報、お花に関すること、店主の日常などを綴っています。
プレゼントでオードトワレをいただきました♪
好きな香りでうれしい。
最近はお出かけもないから家でもつけようかな。
今年度、町内の組長と住宅の自治会長が順番で回ってきてしまい、年度初めにいろいろとやることがありました。
それだけ終わったら、あとはそんなにやることもないはず。
子育て中はPTA役員とか子供会とかもあったもんな~。
地域の仕事も最小限はやっておかないとね・・・。
プリザーブドフラワーのフレームアレンジ、新しく横長のフレーム新発売です。
横でも縦でも掛けることができ、置く場合は横のみです。
下のカラフルな色合いが気に入っています。
ゴッホ展のあと、高校の時の友達と待ち合わせて、ランチ&買い物&お茶。
前回が去年の秋だったから久しぶり。
最近は孫の話もあったり。
うちはまだ二人とも独身だけど、友達の中にはすでに孫がいる人も結構いたりする。
ケーキはちょうどいい量でおいしかった。
まわりの若い女の子が、段々になったお皿?にケーキがいっぱいでパフェもセットになってるの。
お昼食べてなかったら、あれがよかったねぇ。
最後は地下でお惣菜やら美味しいパンなど。
楽しい一日でした。
名古屋市美術館、ゴッホ展へ。
一番早い時間の予約をとって、30分後くらいなら待たずに入れるかなと思いきや、、まだ並んでいました。
館内も混んでいて一つずつゆっくり観賞するなら結構時間かかるかも。
私は早めに進んでいって、最後のほうの絵はじっくり鑑賞。
ゴッホ展は3回目。
過去のチケットとってあるから見てみたら、2005年と2011年に行ってた。
今回は「アルゴグラフ」という立体複製画を購入。
お花の絵と迷ったけど「種をまく人」という絵を。
黄色い太陽が気に入って。
日にちかかるみたいで届くの楽しみだな~。
ストレッチポール買ってみた。
本家じゃなくてお値打ちなヤツ。
いい硬さで肩甲骨に効く!!
骨盤のストレッチにも使えて毎日愛用中です。
スロージョギングも続いてるけど、腰痛はよくなっているのかどうか。
体力維持しないとね。
昨日の名城公園の桜、七分咲きくらいかな~。
木によってまだまだだったり見頃だったり。
お店も出てて、お好み焼きとかたこ焼きとか。
吸い寄せられたけど我慢して、DEAN & DELUCAでパンを買って帰った!
先週の名城公園の桜、もう少しです。
今週きれいに咲くかな?
最近のスロージョギングは桜が気になって、名城公園に足が向いちゃいますね。
ニールズヤード レメディーズ、ワイルドローズのハンドクリームとバームのセットをいただきました。
いい香りに癒される。
もったいなくてまだ1回しか使ってない。
大切に使おう~。
公園できれいに咲いていました、ユキヤナギ。
白いお花っていいねぇ♪
一輪がとても小さくてかわいい。