メイチカ

メイチカ、リニア中央新幹線開業に向けての整備のため3月で休業、営業再開は2026年度予定だって。

昔からあまり変わってなくて、昭和感のある地下街で好きだったな。
副業してた時は帰り道だったから、買い物したり、懐かしい場所。

歌があったよね。
♪もぐらのチカちゃん、いったとさ。なんなん名古屋の地下八丁。
ユーチューブで検索したらあったから、全部聴いちゃった。

休業の前に行っておきたいね。

オーム電機

新しいシュレッダーはオーム電機のもの、紙を入れて刻まれて落ちるまでがすごく速い。
ゴミ捨ても引き出しになっていて、小さいから重くないし。
買ってよかった~快適。

色はホントはグリーンがよかったけど、ブルーが安かったんで。

会計ソフト

確定申告の手続きをネットで済ませて一安心。
経理ソフトを長いこと同じの使い続けていて、平成から令和に変わったときに西暦表示に変えて使っていたんだけど、どうしても和暦になると平成35年とかになってしまう。
新しいのに変えようかな、使っているソフトに新しいのを探したけど売っていないのか??

どっちにしても設定して1月分入力し直しだしな~。
変えるなら早くしないと。

シュレッダー

長年使っていた大きなサイズのシュレッダーを買い替え。
前のはA4そのまま入ったけど、大きくて場所を取っていたので。
新しいのはハガキサイズの投入口だけど、頻繁に使うわけじゃないし小さなものがほとんどだから、これくらいで十分。

床置きじゃなく棚に置いたら使いやすくなってうれしい~。

前のシュレッダーはメルカリで送料分くらいで出品したらすぐに売れて、ゴミにならず良かった。

MRI

先日の母のMRI検査は骨にヒビはなかった。
骨の形状からして腰痛はしょうがないらしい。
もうすぐ90歳だもんね・・・元気なほうじゃないかな。
家で体操とかして少しでも筋肉つけたり、ストレッチで柔らかくしたりできるといいんだけど、なかなか難しいらしい。

とりあえずコルセットしなくて済んだのでよかった。

早起き

今朝は4時半に起きた。
早すぎる時はもう1回寝るんだけど、目が覚めてしまったのでそのまま起床。
そうすると夜が起きてられないね~。
花屋の仕事、夜はPC作業したいけど眠くてできない。
また明日も早く起きちゃうかもな・・・。

両親

朝、父からの電話。
母が転んで腰を打って、動けないって。
朝に実家へ行き病院へ連れて行ってレントゲンでは異常はなく、夕方に再度病院でMRI、結果は明後日。
ヒビが入っているとコルセットを3カ月くらいだって。
母は院内では車椅子で移動、父はあんまり歩けないので家で待っててもらった。

痛そうだけど、ぎっくり腰じゃないかな?と思ったり。

今日は一日仕事できず、微妙な空き時間は実家の片づけしてた。
これからこういうことが増えてくるだろうなぁ・・・。
仕事と介護、実家の片づけ、、大変だ。
ストレスためないようにしないとね。

プレゼント

娘から誕生日のプレゼント。
先日5カ月ぶりに会ったときに。
大事に使わなくちゃね。

なんか娘の元気がなかったような?
大丈夫かしらね・・・。
子供が独立してずいぶん経って、あまりいろいろと聞けなくなってるな。