母の部屋のテレビが壊れたらしく電話があった。
すぐ欲しいだろうから近所のケーズデンキへ。
シャープの白いのが良かったけど展示品のみだったので、東芝のレグザ32インチにした。
最近のテレビって軽いのね、父の部屋も同じ大きさだけどもっと重い。
持ち帰って設置して、録画は前のハードディスクが使えたのでそのまま使用、初期化で前の録画は消えちゃったけどしょうがないね。
プリザーブドフラワー、ドライフラワーのこと、お店の情報、お花に関すること、店主の日常などを綴っています。
母の部屋のテレビが壊れたらしく電話があった。
すぐ欲しいだろうから近所のケーズデンキへ。
シャープの白いのが良かったけど展示品のみだったので、東芝のレグザ32インチにした。
最近のテレビって軽いのね、父の部屋も同じ大きさだけどもっと重い。
持ち帰って設置して、録画は前のハードディスクが使えたのでそのまま使用、初期化で前の録画は消えちゃったけどしょうがないね。

このアジサイは形が可愛いね。
ガクが丸っこくて線の入った模様?のようになってる。
たくさん種類があるなぁ、見かけるとつい写真を撮ってしまうね。
実家の断捨離品、お風呂用の泡洗浄剤を使ってみた。
スクラビングバブル 激泡バスクリーナーEX というもの。
すごい綺麗になった、びっくり。
父の病院の送迎の日。
病院が早く終わったので、実家の断捨離の続きをしてきた。
玄関の置物を減らしてすっきり。
七宝焼きのお皿?のような置物をメインにして、あとはお花と時計だけに。
あとは母の洋服関係。
捨てるというと渋るけど売るというとすんなり。
持って帰ってまた分別するんだけどね・・・。

やっぱりアジサイ、きれい。
同じところから違う色のお花が?と思ったら鉢植えになってて並べて置いてあった。
右上のほうはピンクと紫が混ざったような色になってるね、不思議。

歩いて行った銀行の帰り、懐かしい道を通ってみた。
そういえば神社があったな~と、お参りして帰った。
お焚き上げしてたよ。

アジサイの季節。
あちらこちらで綺麗に咲いてるね。
お花は見てるだけど癒されますね。

松坂屋で開催中の【水森亜土のカワイイ世界展】へ行ってきた。
入場料はいらなくて、原画を販売していてその絵画を観ることができたよ。
油彩と水彩とあってとても綺麗だった。
そしてすごくかわいい。
子供のころによく見た原色系のかわいい感じもいいし、透明感のある色使いの女の子の絵も素敵。
周りに描かれた花もかわいい。
絵は結構売約済みになってた!!
そしてグッズ売り場へ。
長袖Tシャツ、エコバッグ、クリアファイルと実用的なものを購入。
グッズはしまい込まないで使おう~。
父の背中に粉瘤ができててそれが異常な大きさに。
眼科の診療もあったので皮膚科で見てもらったら、この大きさはもう切るしかないよと。
そのまま処置はしてもらえてよかったけど、すごく痛かったらしい。
朝イチで迎えに行って帰ったらもう夕方だった。
病院の付き添いは疲れるね・・・。
インスタグラムのショップ、商品情報が更新していなかった。
データを作ってアップするけどエラーがいっぱい出て午後からかかりっきりに。
夕方になってやっと更新完了。
サブ画像もアップしていい感じになった。
でもあんまり活用できていないんだよね。。難しいわ。