人工甘味料

母からもらった、買ったけど飲まないっていうプロテイン。
カフェオレ味でおいしいけどすごく甘くて、成分見てみると人工甘味料が結構使われてた。
人工甘味料ってどうなんだろうね?ちょっと心配?

自分で買ったソイプロテインには人工甘味料使われてなくて、全然甘くないけど美味しい。
やっぱこっちのがいいわね。

配管

実家のエアコンの配管、テープがボロボロになってたんで巻き直ししなきゃな~とテープを購入。
次回行ったときにやる予定、うまくできるかな~。

15周年展

オードリー オールナイトニッポン 15周年展
平日の午前だったからまだ人も少なくてゆっくり鑑賞できたよ。
写真OKのところもいっぱいあってたくさん撮った♪

ガチャ切り ポン出し のコーナーも待たずに体験。
オンラインで迷って買いそびれた藤井青銅さんのタオルも買えたし。

仏花

先日入荷した仏花用のガラスドーム花器のニュータイプ。
使うお花やデザイン・価格など、あれこれ思案中。

メインのお花は菊がいいかな。
色合いは花器に合わせて明るめに。
もう少し時間がかかりそう。

セルフカットも飽きて、伸ばし始めた髪が結べるくらいになった。
髪留めや髪飾りを買う楽しみが増えて嬉しい。
便利なものがいろいろあるんだな。

朝も簡単にセットできて意外にらくちん。

住所変更

税務署に住所変更の届をやっと提出。
行かなきゃな~と思っててなかなか行けなかった。
特に確認書類とかの提出もなく、出して終了。

花屋やってるうちはちゃんとやっておかないとね。

アジサイ

夏に向けてプリザーブドフラワーのアジサイが品薄になり、完売の色もあるみたい。
収穫して加工して入荷は夏終わりくらいになるのかな。
愛彩祭の在庫、足りるかな?心配。

発注していた可愛い仏花の花器とその他もろもろ入荷したので、午後からはお店で整理作業。

こまめにやらないと段ボール箱だらけになっちゃうからね。
軽くて吊るせるものは上の方に。
重いのは取り出しやすいように箱に入れて。

発送に使う台紙のカットもやって、とりあえず終わり。

花器

昨日今日と花をいっぱい作った。
お休み中にいただいたオーダー分の制作。

夕方に花器の発注しなきゃとカタログ見てたら、かわいい花器を発見。
色違いで3種類発注するも、たぶん一番人気になりそうな色は欠品中で8月になるとのこと。
デザイン違いの同じ色ならあるそうなんだけど、待つことにしたよ。
可愛いほうがいいからね♪

花器が届いたら新しいお花を作る!楽しみだ。

お休み中

本日より28日まで制作・発送業務がお休みです。
お花の問い合わせ、注文確認などメール対応は可能です。
よろしくお願いいたします。