オハヨー乳業 ブリュレ

オハヨー乳業のブリュレ、コンビニにあったので久しぶりに買ってみた。
クリスマスにケーキも食べてなかったしと思い。
上のパリパリのところが美味しい♪

腹痛も治ってうれしい~。

腹痛

たまにやってくる腹痛。
何年か前に検査もしたけど異常なしで、たぶんストレス性?
今回も痛くて眠れず、ロキソニンと時間をおいてブスコパン飲んでみたけど効いてるんだかわからない感じ。
早く治まらないかな・・・。

年末

年末作業の棚卸を少しづつ。
お店のほうが結構大変。

いままで花・実・資材、それぞれを金額別に集計していたけど、今回すべてを商品別にして集計。
今後は一年を通してこの表で在庫を管理すれば、年末の棚卸が簡単になる~。
発注の際にも一目で在庫がわかるし。

GIDIVA

ゴディバのチョコレート&クッキー!
嬉しいな、お花の作業の合間に毎日1個ずつ食べよう~。

棚卸

年末の棚卸を少しづつ。
一気にやると腰痛めちゃう。
半分くらい終わったかな~今週中に終えたい。

セルフカットとヘナ染め。
横の部分が膨らみがちなので内側を梳くようにカットしてみた。
もうちょっと少なくしてもよかったかもな~。
次回また試してみよう。
ヘナはいつも通り、もうやめてしまおうかと思ったりもするけど。
もうしばらくは続ける予定。

決済

本店サイトで使用している決済の設定について。
今年の春に案内が来てて、わかるところだけ設定してそのままになっていた。
何回も読み直してやっと理解。
案内の通りに設定して、テストもして無事に終了した!
よかった~これでまた安全に使い続けられる。

お花入荷

発注したお花が届いて、お花収納をしていました。
来年から値上げされるものもあり、少し多めに仕入れを。

大きめの段ボールに入れて積んでいくと結構重い。
腰が痛くなるかも、、腰痛ベルト巻いて作業すればよかった。
少し調子いいと忘れちゃう。

綿

先日買った綿のタートルニットが良かった!
静電気が起きないし、暖かいし。
結局インナー類もほぼ綿素材に。
年とともに素材とか着心地が重要になってきたな~。

お正月リース

一番大きいサイズのお正月リースは完売となりました!
明るい色合いがやはり人気ですね。
来年は制作数を考えないと。

赤系のもの、木のリースをベースにしたものなど、まだまだ在庫ございます。
是非ご覧くださいませ。
愛彩祭のお正月リース