円頓寺商店街のマルシェⅡ


マルシェが気になったので午前中に行き、お漬物と道具入れに使えそうなボックスを購入。(*^-^*)
お漬物屋さんはすごい人気でした。
木のボックスには手作りのハンコを押してくれて、おまけにマグネットもいただきました。


帰りには佐世保バーガーを買って。
ほしのこ食堂さんのお弁当買いたかったけど、売り出す時間まで並ぶみたいですでに列が、、、。
諦めました。。すごく美味しいんだろうなぁ、、残念。

また来年を楽しみにしよう。(*^-^*)

円頓寺商店街でマルシェ

お昼前に円頓寺商店街のスーパーへ行ったら、マルシェが!
可愛いアクセサリー、陶器、お菓子、などなどハンドメイドの作家さんたちがいっぱいお店を出してました。
どのお店も素敵な作品がいっぱいで、ゆっくり見たかったけど花制作しなきゃとチラチラと見ながら帰ってきました。

佐世保バーガーおいしそうだったな、、他にもおいしそうなものが、、。
明日ちょっと行ってこようかな。
円頓寺商店街がすごい人だった。

年賀状

年賀状は集荷に来て下さる日本郵便の方から毎年購入しています。
11月の最初の集荷で早速持ってきてくださったので、早々と印刷作業をしてました。

実家の分は二つサンプル作ってメールして、ちょっとかわい過ぎるかなと思ったけどかわいいほうを選んでくれて良かった。
自分のも二つ迷って、かわい過ぎず女性らしいデザインで。

こういうのって楽しい作業♪
花制作とはまた違った楽しさがあります。

通信面だけ印刷しておけば宛名は12月になってからでいいし、今年は早く準備できるなぁ~、間際に焦らなくて済みそう。(*^-^*)

ギフトラッピング


大手通販会社でお買い物。
ギフトラッピング無料とのことだったので、どんな感じなんだろうと興味がわきお願いしてみました。

袋のラッピング、箱のラッピングと選ぶことができて、包装紙の種類も何種類か選択肢が。
メッセージカードやのしもお願いできるようでした。
メッセージカードは定型文もありオリジナルもOKで至れり尽くせり。
さすがだなぁ。
これをサービスで付けちゃうなんてね。

当店も箱には入りませんがギフトラッピング、メッセージカードはサービスでお付けしています。
もっと工夫が必要かも。

鍼灸院へ

昨夜悪化した腰痛は治らず、起き上がるのも困難に。
朝ゴミ出し行ったら、『えらいゆっくり歩いてるね』と。
かくかくしかじかと説明したら、やっといてあげるとありがたいお言葉、しゃがめないから助かった!

午前中に何とか梱包4個やったけど、すごく時間がかかりました。
ちょっとした動作をするたびに激痛が。
この痛みは何年か前の肩の痛みと一緒だ。
ピキッと激痛が走る。

こりゃ自力では治らんなと。
治療にいきたい、でも運転も痛くてできない。
近くのどこか、、、と探していたら、友達が通ってる鍼灸院がすぐ近くに。
まず友達にラインで聞いてみてお勧めとのお言葉。
すぐに電話して予約、集荷終わってから歩いて行ってきました。
念のため杖代わりの傘持って。

骨盤のゆがみとか矯正してもらってあとは針とお灸と。
帰りはすこ~し楽になったような。
やっぱ何回か通わないと効果がでないのね。
まだまだ痛い。

月曜、外の仕事だけどいけるかしゃん。

腰痛が!

今日から11月、早いですね。

少し前から腰痛が続いててここんとこは小康状態だったのに、ちょっとお鍋を持ち上げた時にいやな感覚が(´・ω・`)

痛くて座れない!
立ってしまえばなんとか動けるような。
明日発送の梱包が4個、今夜やりたかったのにできそうもなく。
困ったなー。

地味ハロウィン

今日はハロウィン。
イベント開催は土日が多かったみたいだけど、当日は名古屋だと大須とか栄のオアシス21とか?

地味ハロウィンってのがあるらしい。
一見わからないようなテーマの仮装をするそうで。
検索してみたらいろいろ出てきてなるほどな~と。

今年はハロウィンリースの注文がなかったなぁ、、、。(*_*;

万年筆

万年筆の人気がじわじわと上がってきてるそうな。
私も高校生になったときにお祝いで貰った記憶が。。。
ピンクのセーラーの万年筆、インクは青だった。

また使ってみたい気もするけど、どうかなぁ~。
今度東急ハンズ行ったときに見てみようかな。

発送案内に少しコメント書くときに使えるかも。

そういえばペンタイプのハーバリウムみたいなの?
仕入先からのチラシに入ってました。
ボールペンの上半分がハーバリウムになってるの。
作るの楽しそう!

ヒイラギの葉

クリスマスリース、オーダーを受付中です。

10月にヒイラギの葉を発注したら入荷が11月半ばということで、じれったい感じです。
在庫が少しあるので今のところ通常通りにお届けできていますが、だんだん品薄に。
松ぼっくり、赤や緑、金の実、赤いリボンは確保しましたが、肝心のヒイラギの葉がないと!

早く入荷しないかな?