フロートナツミカネード


フロートナツミカネードをいただきました。
山口の夏みかんドリンク。

夏みかんシロップとドライ夏みかんが入ってて、水や炭酸水・お湯でもいいし焼酎でサワーもいいらしい。
まずはお湯でいただきましたが、夏みかんをしぼったような濃厚なナツミカネード、おいしかったです!

サワーもおいしいだろうなぁ。(*^-^*)

公園の桜


12日撮影、お店の前の公園の桜。
今年は開花期間が長かったからいっぱい見ることができました。
公園の桜も15回見てきたけど、来年以降はしばらく見れなくなるな~。
2回の引っ越しは大変だけど、戻ってくるのは楽しみ。

イチゴ狩り バスツアー


とても寒かった10日、銀行時代の友人達5人でバスツアーに参加してきました。
焼津さかなセンターで浜松餃子とお寿司の食べ放題~清水港ミニクルーズ~日本平夢テラス~石垣いちご狩り
と、盛りだくさんの内容で7,980円!
雨で寒かったけど、それもまた印象深い思い出になるかな。

バスガイドさんは今年2年目の初々しくて可愛い方。
見たことあるな~と考えてたら前にメーテレで特集されてた方でした。
話しかけてみたら、そうですそうです!と嬉しそうに答えてくださいました。

大昔に社内旅行に参加したり、仲間内でスキーに行ったりしたけど、またこうしてお出かけできるなんてね♪
うれしい楽しい一日でした。

教室


久しぶりの教室でした。
リース教室で検索してご予約してくださいました。
リース教室って案外数が少ないんだそうです。
特に当店のような、何種類もお花を使ったものは無いんですよ、とおっしゃってました。

リースはとても綺麗に出来上がりました!
3歳の娘さんにも好評だったかな~。
お話ししながら楽しい教室でした。
ありがとうございました。

配送

愛彩祭では、ゆうパックでお花をお届けしています。
昨年送料値上げがあって倍近く上がっちゃったけど、うちくらいの数だとしょうがないのかな~と。

新しい料金にも感覚が慣れてきたところ、ヤマトのドライバーさんが料金頑張るからと交渉してきました。
ヤマトさん、個人はもう契約しないとかいう巷の情報があったような??

まだ料金出てないけど、どうなんかねぇ。

令和

新元号が発表されましたね。
『令和』れいわ・・・発音するとやわらかい感じでいいですね。
5月1日からは令和元年!

PC関係、、officeの更新プログラムでいいのかなぁ。
検索したらいろいろ出てたからやってみよう~。

長浜城


桜を見に長浜城へ。
1週間早かったようで、桜はまだ蕾。
八重咲の梅が綺麗に咲いていました!

長浜城は息子の中学卒業の春休みに訪れていました。
もう11年前!!
月日のたつのは早いなぁ。。。

川本えこさん

@FMのラジオパーソナリティ川本えこちゃん、昨日が最後の放送でした。
ラジオのお仕事は一旦辞められると知りショックです。
やさしい声にいつも癒されていたのに聴けなくなるなんて、、。
さみしいな~、、、。(´._.`)

今後はまた別の方面で活躍されるみたいなので、影ながら応援してます。