制作の毎日

母の日ギフトのオーダー順調に制作中です。
今年は通常のお祝いのお花やご自宅用もたくさんオーダーいただき毎日せっせと作っています。
4月30日で母の日の5月9日着のオーダーは、締め切りの予定です。
締切後もオーダーは可能ですが、注文状況により9日以降のお届けになってしまうかもしれません・・・。
ご検討中のお客様はお早めに。

グルーガン

グルーガンが調子悪くなってしまい、新しいのを購入。
前回、工具メーカーのお値段高めのを買ったんだけど寿命短かった・・・。
ほとんどつけっぱなしにするからかな??
トリガーの部分が固くなってグルーが出てこなくなってしまったので。

今回は一番お安いのをアマゾンで買いました。
セットになってて899円!!
手元スイッチもついて使いやすそう。
長持ちしてくれるといいな。

座布団

長年使っていた座布団が傷んできたので新調しました。
長く使えるように中綿が綿100%のものを選んで、中身とカバーを別々に購入。
色がたくさんあって選ぶのが楽しかった~。
ラグに合わせてブルー・グリーン系で。
明るい雰囲気になりました。(*^-^*)

ランチ

4月に入ってすぐ、親友とランチに♪
去年は夏くらいに引越した我が家に来てくれて会ったのは一度だけ、ほんとに久しぶり。
今回は名駅の東天紅、安定のおいしさ。

食後は名古屋JRゲートタワーホテル15階の『THE GATEHOUSE』へ、初めて行ったけど素敵なお店でした。
この日は暑かったからグレープフルーツジュース、これも美味しかったな~~。

琵琶湖~桜

4月に入ってすぐに琵琶湖までお花見に。
マキノ高原・海津大崎・奥びわ湖パークウェイと。
少し散り始めていたけど、ぎりぎり綺麗な桜を見ることができました。
来年は満開の時にこれたらいいなぁ~。

美容液

ポイント消化で買ったHABAさんの美容液、リップ用とまつ毛用。
リップ用はいい感じ、唇がかさつかなくなった!
まつ毛用はどうなんかな~少し伸びた気もするが・・・。
娘に聞いた美容液がすごい効果あるらしいから、無くなったらそっちを買ってみようかな。
外出時はマスクだし目元大事ですもんね。

名古屋城 金鯱展

先週、名古屋城へ、金鯱を結構近くで見ることができました。
山と海に見立てた場所にそれぞれ展示されていました。
キラキラと輝いて!!

本丸御殿も見学。
まだまだ作ってるみたいです。
最初に公開になったとき2013年にも見に行ったけどその時はまだ少しだった記憶が、、、ずいぶん進んだみたい。
年月がかかるんですねぇ。

桜も綺麗に咲いていました。
おもてなし武将隊も!!

南部鉄瓶

南部鉄瓶を新調しました、これで3代目。
1代目は失敗して穴をあけてしまい、2代目は大切に長年使ってきたのですが容量が少し足りなくて。
今回はIH対応のものにしました。
底が平らで厚めの作りになっているので重さも2.6キロくらい、お水入れるとかなりの重さ。

使ったらすぐお湯を切って乾燥させるだけで錆びないはずなんだけど、なぜか少しだけ錆が・・・ショック。
調べてみると、ちゃんと使っててもお水との相性で錆が出ることもあるみたいでお湯が透明なら問題ないそうです、よかった。

一生モノだと思うので大切に使っていきます。(*^-^*)