ノートパソコンに結構な量の水をこぼしてしまいました。 横に置いたグラスを倒しちゃって、、いつもは危険だから同じ机にはグラス置かないようにしてたのに。。 すぐさまタオルで拭き取って、様子見たけどなんの変化も無し。 大丈夫だ …
カテゴリーアーカイブ: PC関連
フラワーギャラリー《35・34》更新しました。
『フラワーギャラリー、お客様の声』のページ 【フラワーギャラリー、お客様の声 35】N3401~N3419 【フラワーギャラリー、お客様の声 34】N3353~N3400 いただいたご感想にはその都度お礼の返信をさせてい …
Windows10アップグレード
Windows10の無償アップグレード、7月終わりにギリギリやってみました。 何の問題もないかな?と思ったけど、やっぱり問題ありました。 ホームページビルダー16を使ってたんだけど、やたら反応が遅くなってしまいました。 …
Huawei Ascend G620S
使ってたスマホ( Optimus Life L-02E)の下についてるホームボタン・メニューボタン・戻るボタンが全部反応しなくなっちゃって。 『Handy Soft Keys』っていうアプリで代用してなんとか使っておりま …
author がありません やっと解決!
ウエブマスターツールで、ずっと消えなかった『author がありません』のエラー。 一つ一つの記事表示ではauthorの表示が出るのでOKで、カテゴリ表示や月別表示トップページではそれぞれの記事にauthor表示がされな …
ラジオが壊れました。(T_T)
ケンウッドのMDX-J7 買ったのは2002年くらい、当時はまだMDを使っていました。 お花の制作中はずっとラジオ聴いてるので、13年も使ったら寿命なのかなぁ、 CDとMDは問題なく再生できるけど、ラジオだけが壊れたもよ …
b-mobile おかわりSIM に変えました。
今まで、ocn のモバイルone(税込972円) を使っていたんですが、、、 CMの やまぴーおったまげ をきっかけに格安SIMをまたいろいろ探してみたところ、2年前よりもいろいろ増えてたみたい。 DMMでいっか~と思っ …
ノードが空です。適切かどうかを再度確認し、削除を検討してください。
ウエブマスターツールで構造化データのエラーがずっと出ていました。 author がありません updated がありません がいっぱい。。。 全部ブログのエラーなので、ワードプレスのテーマを変えればエラーは消えるかな、と …
モバイルフレンドリー 4月21日
グーグルのモバイル検索が大きく変わるそうで、、。 その日にちが4月21日、何とか間に合った気がします。 昨夜遅くにすべてのページを、レスポンシブとかいうのに変えました。 結局1ヶ月くらいかかったんだろうか。 警告のメール …
スマホ対応に?
愛彩祭のHP、スマホで見てくださる方がどんどん増えています。 なので、スマホ仕様にしないといけないなとずっと考えていましたが。 重い腰をあげてただいま対策中です。 とりかかってみると改めて勉強不足を思い知り、ひたすら励ん …