なんだか体調がいまいち。熱っぽくてだるいしやだなぁ、体調悪いといろんなことがはかどらないね。今日はクリスマスの完成品をゆっくり作ろうかな。
カテゴリーアーカイブ: 健康
指のサポーター
指が痛くて、、たぶん腱鞘炎。実家の断捨離とメルカリの大量の梱包で痛めたみたい。年のせいもある、無理ができないね。使わないほうがいいんだけど手を使わずに生活できないし、サポーター買ってみた。指だけにはめるタイプもあったけど …
正座クッション
仕事以外は床に座る生活なので、腰痛予防に厚めのクッションを購入。以前バランスボールのような空気を入れるタイプを使っていたけど、長時間は痛くなったりして今回は低反発のものを。 長時間は大きいほうがいいみたい。場所によっては …
ストレッチ
去年の秋から続いてるストレッチ。YouTubeで観たヨガの先生が紹介してるもの。これやってると悪化しないみたい。最近は空中自転車こぎをプラスしてみた。以前はスクワットしてたけど、膝によくないとかでやめてしまったので。これ …
指
左の肘と両手の指の痛みが治らず。力を入れると痛いし悪化してしまう。力を入れずに手を使うようにしてる。前回引っ越しの時にもそんな感じだったから使い過ぎなんだろうな。 梱包作業って結構力入ってるもんね。テープ関係は道具増やし …
腕と指が
腕と指が痛い。断捨離やら梱包作業で使いすぎなんだろうと思う。若い時は大丈夫だったけど、最近すぐ痛くなっちゃう。特に梱包のテープカット、もう片手で切れない・・・。 少し前にマウスを買い替えてずいぶん楽になったから、道具って …
黒ニンニク
続いている黒ニンニク。炊飯器の保温で作る。2週間だと長すぎるみたいなので、今回は少し短くしてみようかな。保温のスイッチオンオフを忘れないようにしなきゃ。
腰痛ベルト
腰痛が悪化しないようにゴム製のベルトを装着。肌に直接あたらないようにしてたんだけど、通気性がないからかかぶれちゃったみたい。蕁麻疹みたいになりかけたんで、レスタミンのんだら治まったけど、レスタミンは眠くなるのが困るよね・ …
腰痛ベルト
実家の片づけでまた腰痛に。今回はちょっと痛い。ザムストを久しぶりに巻いてる。 これで悪化はしないと思うけど、なんとかしないとなぁ。ストレッチは毎日してるけど、筋肉もつけないといけないのだろうね。スロージョギングさぼってた …
腹痛
また例の腹痛が。。。去年検査はして異常なかったからたぶんストレス性の腹痛なんだろうな。最近はあんまりなくて安心してたけど。予定が入ってあれもしなきゃこれもしなきゃってなると、痛くなるような気もするけどどうなんだろう。 何 …