少しずつやってるけど、使ってるものは間近でないと箱詰めできないし。腰も痛いし。部屋を見渡して頭の中で、あれをこうしてこれをこう、などどやるだけ。引越しは最後にしたい、本当に大変。でも親の家のことがあるか・・・自分の年齢も …
カテゴリーアーカイブ: 日常
少し回復
歩けないくらい痛かった腰痛、今日は少しいいみたい。お花の制作もできて、PC作業も少し。引越し関係はなんもできなかったなぁ・・・。
エアコン
引越し先に届けてもらうエアコン、無事に受け取り。朝8時半には着いて待ってたけど、結局11時半過ぎだったよ~。しかしエアコンって重いよね、感謝感謝。ヒーター持って行ったからそんなに寒くなかったけど、外は雪だし早く帰りたかっ …
荷物追跡
福山通運さん、家電の日時指定、一向に予定日が反映されないので心配になって確認の電話を。ちゃんと配達予定になってて一安心。当日にならないと反映されないのかな?しくみがわかんないね。 花はゆうパックで発送してて日時もすぐに反 …
母の携帯電話
FOMAだから2026年3月31日で終了だけど、どうしたもんかな?いまのうちにスマホ?それともSIMフリーの4Gガラホ?使い勝手変わるからな・・でもないと困るし。
実家の日
昨日の電話では母の足の調子が悪そうだったけど、買い物一緒にいけて結構歩いていた。やっぱり家の中よりも外に出たほうがいいみたい。
食材
引越しまでに冷凍庫の食料を食べなければ。冬だし、絶対ってわけじゃないけど、冷凍のものは無いほうがいいよね。 そして部屋の中に段ボール箱が増えてきたな~。まだ使うかもしれないから蓋はあけて、とりあえず詰めてる。 やっぱり腰 …
レンタルWiFi
『WiFiレンタルどっとこむ』さんでホームルーターを一ヶ月申し込んだ。5G対応と迷ったけど対応エリア確認すると、微妙に外れていたんで4Gで。 初めて使うけど大丈夫かな・・・。遅いんだろうか?気にならない程度なのか?花屋の …
店の荷物移動
4回目の荷物移動、花屋の荷物はずいぶん運んだ。あと1~2回で終わるかなぁ。 この調子で家の荷物も梱包が面倒なのとか、持って行っちゃおうかな??腰だけ注意しないと、腰痛予防のベルトは必須だ。
指
指がまた痛み出した。引越し準備でいろいろやってるからだろうなぁ。 サポーターがまた復活。これしてると無理に力入れないようになるから予防にはなってるのかも。いたわりながらやらないと後が大変だね。 花作りながら、引越し準備も …