お土産で買った干し芋がおいしくてはまりそう。食感もいいし味も程よい甘さがいいね。焼き芋みたいなのもあるらしい。 最近はスーパーで紅はるかを見かけたら買って、オーブンで焼き芋作ってたんだけど干し芋もいいわ~。
カテゴリーアーカイブ: 食
黒ニンニク
黒ニンニク、2回目を熟成中。前回と違うのは1.炊飯器大きいのを使った。2.中国産の安い黒ニンニク使用。3.臭い消しのため日本酒に漬けてからスタート。(これは効果ありで、臭いが全然違った。)4.途中で上下の入れ替え1回、時 …
六花亭
六花亭のお菓子をいただきました。六花亭の包装のお花がかわいい。2段になってて、また違うお菓子が下の段にも入ってた♪冷凍できるものは冷凍にして、一日1個おやつにしています。美味しい~( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
自家製ふりかけ
お土産でもらった『尾粂の基本だし』、だしをとった後ふりかけを作れるって書いてあったのでやってみた。 味は薄めにして、フライパン弱火で結構長いこと炒ってたらカサカサになってきて出来上がり。早速ご飯にかけてみたら美味しかった …
ふわふわお好み焼き
上沼恵美子さんのYouTubeで紹介されてたお好み焼きを作ってみた!ほんの少しの小麦粉をシャバシャバに溶いてキャベツ等入れて、卵は二個余り混ぜない。そして鉄板(フライパン)に豚バラのせて両面焼いて出来上がり。動画で見た通 …
キツネとレモン チョコレート
高島屋オンラインで自分用に買ってあったチョコレート。パッケージが可愛くて買いました。これは『サンクストゥーユーの旅』という名前がついてた。モロゾフのチョコだったんだ!今日は二個食べてみたけど美味しかった♪ 後ろのお花は完 …
GODIVA サブレショコラ
お菓子をいただきました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎箱もかわいくてお菓子も可愛い。嬉しいわぁ。大事にいただこうっと。
カヌレ
娘からもらったお土産のカヌレ。冷凍になっててオーブントースターで解凍、電子レンジだと爆発しちゃうらしい。箱を開けて感激、なんてきれいなお菓子♪ 最初解凍を失敗して少し焦げちゃったけど、次からは上手にできて美味しかった、紅 …
紅茶シフォンケーキ
20日は定番のウェルシアへ。8月・9月と行けなかったのでポイントが貯まっててお得を満喫。ついでに区役所期日前投票へ、区役所1階のも~やっこ広場、よつ葉の会の方のパン販売で紅茶のシフォンケーキを見つけて購入。ふわっふわで美 …
甜蜜蜜(ティムマッマッ)
娘からもらったお茶。甜蜜蜜(ティムマッマッ)名前がかわいい。お花と葉を乾燥させたものみたい?飲んでみるとジャスミンティーと同じような香りと味、ハーブティーなのかな。後味すっきりで美味しい。