
誕生日にお花をいただきました♪うれしい~。
ピンクのバラ、ピンクのスプレーカーネーション、カスミソウの花束。
早速花瓶に活けて。
ちょっと涼しくなってきたので持ちもいいかも。
プリザーブドフラワー、ドライフラワーのこと、お店の情報、お花に関すること、店主の日常などを綴っています。
誕生日にお花をいただきました♪うれしい~。
ピンクのバラ、ピンクのスプレーカーネーション、カスミソウの花束。
早速花瓶に活けて。
ちょっと涼しくなってきたので持ちもいいかも。
最近買った玄米、浸水不要ってことだったので炊いてみた。
ちょっと硬かった。
少しはお水につけたほうがいいかもな~、硬めも美味しいけどな~。
エアコン無しで寝られるようになった。
日中も午前中は外の風を入れてなんとか。
午後になるとやっぱり暑くなってくるね。
お正月ものも第一弾はすでにアップして、第二弾でリースとアレンジを作る予定!
滋賀県のラ コリーナ。
行くのは2回目、平日だったけど人がいっぱいだった。
人気あるんだね~。
焼きたてのバームクーヘン、美味しかった♪そしてコーヒーも美味しい。
子供に送ろうかなとお土産も買って、自分用にも。
ここ何年も9月に行っているヤナ、今年は本巣のひらいさん。
赤煮、刺身、フライ、魚田、塩焼きと、最後に鮎雑炊も。
鮎、美味しかった~♪
熱っぽくてだるい感じが続いてる。
オーダー品優先で制作して、休憩して、様子見ながらまた制作。
早く治らないかな。
10㎝のサイズで場所をとらないし、鉄瓶を載せるのにちょうどいい。
IWACHU製品、色やデザイン豊富だった。
シリコン製や陶器のものも使ったけど、くっついてしまうことがたまにあっていまいちだった、鉄製ならきっと大丈夫ね。
お花をいただきました。
ご自宅で育てているお花?
先日買った新しい花器に活けてみた。
ダリアしか名前がわからないけど、どれも素敵。
嬉しいな♪
父の通院の付き添い。
いつもより早めに行ったからか、混んでて時間かかった。
認知症のことを少し聞いてみたけど、検査はしなくても良さそう、ちょっと安心?でもないような、様子見。
父は新しい車に気付くかな?
ちゃんと気付いた!
病院終わってから久しぶりに母を買い物に連れ出す。
母も車気付くかな?
ちゃんと気付いたわ、新車のいい匂い、色も良い色だね~と。
オーダー品を制作しつつ、引き続きお正月リースも制作中。
色も綺麗だし組み合わせで悩むのも楽しい。
素材はカタログで注文するので、想像していたより大きかったり小さかったり色も違っていたりするけど、そこからまた新しい発見もあるので楽しい作業♪