オーダー品を制作しつつ、引き続きお正月リースも制作中。
色も綺麗だし組み合わせで悩むのも楽しい。
素材はカタログで注文するので、想像していたより大きかったり小さかったり色も違っていたりするけど、そこからまた新しい発見もあるので楽しい作業♪
お正月飾り
入荷したお正月の小物やベースで、お正月飾りを作ってる。
今年は早めに販売を始められるかも♪
小物を使いすぎると売値が高くなってしまうので悩むところ。
明るく華やかな仕上がりになるように、何種類か作りたいな。
ドバイチョコレート

イオンでドバイチョコレートがあったので買ってみた。
すごくちいさくて600円!
サクサクした食感でおいしかった。
けど高い・・・。
検索すると
『中東のお菓子である「カダイフ」と呼ばれる細い麺状の生地とピスタチオペーストをチョコレートでコーティングしたもの。』
ひまわり
夏にひまわりリースのオーダーが結構あり、在庫がなくなってきたのでお花を発注。
届いてみたらサイズを間違えてた!
小さいのが欲しかったのに大きいサイズが届いてしまった。
リースに使うには大きいなぁ。
来年の夏はバスケットアレンジとか作ろうかな。
韓国冷麺

久しぶりに娘とランチ、イオン則武のVEGEGO。
韓国冷麵を初めて食べたけど、さっぱりとした味でおいしかった!
津島神社

車を買ったので、交通安全の御守を購入。
新しい車は安全な装置もいろいろとついてて安心だけど、気を付けて運転しないとね。
花屋の仕入れもほぼネットだし、あまり運転しなくなったなぁ。
お正月小物
お正月飾りに使う小物など入荷。
水引のピンクが思った色と違うなぁ。
光沢のあるピンクの水引と合わせたらいい感じになるかも?と追加で発注。
久しぶりに金襴の生地も仕入れたし!作るの楽しみ♪
お土産

娘からスペインのお土産、記念に撮影。
写真や動画もいっぱい見せてもらい、きれいな画像にうっとり。
旅行プランは宿泊から交通手段、施設入場の手配まで、全部自分でやるらしい。
旅行話を聞くのが楽しい♪
ゲルニカは額に入れて飾ろう~。

スミレのキャンディ、缶もかわいい。
車
7月に発注した車が納車された。
長く乗った N-ONEともお別れ。
また長くお世話になるから大切にしなくっちゃね。
まだ慣れないからいろいろと覚えないと。
楽しみ♪
腹痛
久々に例の腹痛が。
昼間耐えられな鎮痛剤め飲んでちょっと寝る。
夕方にまた痛すぎて薬飲んで寝るけど痛みで目が覚め。
電話してたら気が紛れたのか痛みが治まってきた。
やっぱストレス性なんかな?
しばらく無かったけど。
夏の間花屋が忙しかったし、実家のやることとかで知らないうちのストレスなのか?