草間彌生

草間彌生 版画の世界 反復と増殖
チケット買ってあったので、早めに行かなくちゃと松坂屋美術館へ。
平日だったのでゆっくり観ることができた。
色使いが素敵。

ノートかマグカップかTシャツか、、、迷ったけどポストカードだけ買って。
そして地下で美味しいパンも。

額縁

額縁を買った。
タカハシさんのサイトでは、入れる予定の絵の画像を気に入った額縁に当てはめて雰囲気を確認できるようになってて、選ぶの楽しかった。

寒い

急に寒くなった。
真夏と同じ服装だったから、長袖出して靴下も履いて。
このまま寒くなっていくのかな。
服の入替しないと。

CT検査

健診で要検査の項目が。
いつもの医院で総合病院のCT検査予約をとってもらった。
多分なんともないんだろうけど、やっとかないとね。
病院って行くの億劫だわ。

家ランチ

幼馴染の友達が来てくれた!
前回は私がおじゃまして、それから3年もたっててびっくり。
家でパスタ作ってランチして、それからいただいたケーキを一緒に。
いっぱいおしゃべり、楽しい時間はあっという間だね。

御座候

御座候、いただきました。
大判焼きとか今川焼とか名称色々あるね。
あんこたっぷりで美味しい!
翌日トースターで焼いて食べたらまた美味しい♪

天ざる

車の一カ月点検の帰り、ナビで調べたお蕎麦屋さん。
天ぷらが予想外にいっぱいで、お蕎麦も美味しかった♪

車は異常なかったんだけど点検中にバックモニターが映らなくなって??
結局カメラ部分のヒューズの初期不良らしい。
一か月なんともなかったから、ちょうど点検の時に見つかってよかった。