花屋

母の日以降、オーダーがいっぱい来て嬉しい悲鳴。
ここのところ毎年そんな感じのような。
頑張って作らなくっちゃ!

セラミック

セラミックポストのピアスを買ってみた。
折れやすいので気を付けてくださいね、とお店の方が。
そうか~そういう心配もあるのね。
だったら10Kや18Kのものを買って、シリコンカバーをつけたほうが?
本体価格で使い分けかなぁ、選ぶの楽しい。

仏花

仏花のオーダーが続いています。
これからの季節、プリザーブドフラワーをお供えの花に選ばれる方が多くなります。
紫系、濃いピンクなど人気がありますが、黄色系も需要があれば作ろうかな?と考え中です。

台湾 旅行記

2月に台湾へ、何十年ぶりの海外。
JALの機内食、資生堂パーラー、美味しかったなぁ。
1日目はホテルに着いてから寧夏夜市へ。
夜市はすごい人!混んでて歩くの大変。
泊まったホテルは『オークラ プレステージ台北』素敵なホテルだった♪

2日目は九份、有名な「阿妹茶樓 (アーメイチャーロウ)」
夜が綺麗らしいけと、今回は午前中に。
夜は混んでて歩くの大変みたい、午前中だったのでゆったりと散策。
バスも台湾っぽくてかわいい。
そして午後はパワースポットで有名な「龍山寺(ロンシャンスー)」
夕飯は鼎泰豊♪ 美味しかった!

3日目は「中山記念堂」儀仗隊の屋外行進を見学。
中は広くてお店もあったりしてお土産も買えた。

台湾は日本語も通じるし、優しい人たちばかりの印象。
あっという間の三日日、良い旅でした。

母の日

息子から母の日セット♪
美味しいお菓子とスープ、パッケージが可愛い。

愛彩祭から発送したお花も、無事にお届けできたようで一安心です。

ピアス

ピアスのキャッチにシリコンを使ってる。
シリコンが硬化して取れなくなることが結構あるらしい。
時々外したほうがいいみたい?
どれくらいで完成するのかなぁ、ピアスの穴って。

メーカー廃番

お花、使っている色の廃番が・・・。
在庫があるうちに追加発注しないと。
同じような色合いを探して、また見本画像の入れ替えもしないとだし。
お花の在庫確保は結構大変。

カードエラー

最近、カードのエラーが時々ある。
セキュリティ強化の影響で、カートページから戻ったりすると?エラーになってしまうみたい。
3Dセキュア未対応のカードもエラーになる。
安全のためだからしょうがないとはいえ、困ったなぁ。
決済のシステム変えようか悩む・・・。

ピアス

ピアス穴を開けて1か月たったので、外してみた。
固くて手こずったけど、なんとか取れた!

まだまだって感じだなぁ・・傷っぽい。
買っておいたガラスピアスを装着、金属アレルギーなのでガラスなら安心。
しばらくこれをつけっぱなしに。