下呂温泉

下呂温泉へ行ってきました。
水明館に初めて宿泊、いいお湯でゆっくりできてリフレッシュ。
食事も美味しかったなぁ~。
平日だったけど、人はいっぱいでした。

ウエストポーチ

ジョギング用に買ったウエストポーチ。
スリムな作りだけど伸びる素材でスマホも入る!
これからの季節、ポケットがない服が多いから活躍しそう~。
運動ちょっとさぼり気味だから、花の仕事の合間に走らないとね。

白野田藤

五月のゴールデンウイーク中に名城公園で撮った、白野田藤。
4月に行けなくて紫色の藤はすでに終わってました。
残念~と思って歩いてると白い藤を見つけて。
白い藤も素敵♪
来年は紫の藤も見れるといいな。

パレットナイフ

木工ボンドをよく使うのだけど、最近買ったこのパレットナイフがとっても使いやすい。
先端の細いところで、小さな隙間にもボンドを塗ることができて花の制作も捗る~。

ローリングカッター

布を切るために購入した、ローリングカッター。
厚めの布をたくさん切っていると手が痛くなってしまい、いい方法ないかな~と調べてみたらこんな便利なものが。
ハサミで切るよりも早いし、楽に切れる!
もっと早く知っていたら。

撮影

商品画像の入れ替えをしてて、最近の画像が暗め?
なんでかなと比べてみると、やっぱり照明かな。
照明を変えてからLEDライトが近すぎるみたい、太陽光が主体だと陰影がきれいで輝いてるような仕上がりになる。
もっと工夫しないとな・・。

お花の仕入れ

長いこと欠品中だったお花が6月に入荷できそうです。
メーカー廃版になっちゃうかも・・・、ほかのお花で制作していこうかな?と思ってたところだったからうれしい。
価格は1.5倍!しょうがないよね。
早速発注しよう~。

オランダ風車の花壇

土日は名城公園を走ったり歩いたりしてきた。
ランのグループがいっぱいで、皆さんまとまって走ってるんだけどすごい速さ。
私は歩くような速度で走ってるから、邪魔にならないように・・・。
風車の前のお花、色鮮やかできれいだった。

母にもヘナ

最近、自転車に乗るのをやめた母。
美容院にもなかなか行けないので、私がカットとヘアカラーを。
カットもいい感じにできて、ヘナは初めてという母でしたが綺麗に染まりました。
白髪が多いのでオレンジ強めだけど何回か染めていけばもう少し濃くなるかな~。