ちゃんと寝てるはずなのに、日中に眠気が。
暑いから疲れるのか?熱中症の手前?
暑い倉庫部屋とエアコンの効いた作業部屋を行ったり来たりしてたからかな。
倉庫部屋が綺麗になって在庫の確認もできたし、品薄のお花やベースを発注しなくちゃ。
プリザーブドフラワー、ドライフラワーのこと、お店の情報、お花に関すること、店主の日常などを綴っています。
ちゃんと寝てるはずなのに、日中に眠気が。
暑いから疲れるのか?熱中症の手前?
暑い倉庫部屋とエアコンの効いた作業部屋を行ったり来たりしてたからかな。
倉庫部屋が綺麗になって在庫の確認もできたし、品薄のお花やベースを発注しなくちゃ。
花の作業部屋の掃除。
在庫の置き場所など考えながらやっていくと、これを何故ここに保管しているんだろう?というものが出てくる。
あまり出番はないけど必要なものは、倉庫部屋に移動して。
そして20年以上使ってる棚、枠はスチール製で収納引出は紙製。
軽くてたくさんはいるのでとても重宝している。
留めのビスが取れてきたので、組ネジを買って補修。
裏面見たら紙が摩擦ですり減ってしまって、やばい状況だったのでこれも補修。
この棚も中身を見直し、重いものは入れないほうがよさそう。
部屋がきれいになっていくのは楽しい。
そろそろ冬に向けての資材を考えないと。
お正月物は小物関係を確保しておきたい。
お花も大きめのいい感じのが欲しいな~。
カタログ見て試行錯誤中です。
ミンネで買ったイヤーカフ。
片方なくしたオパールのもオーダーで作ってもらって嬉しい。
黄色はサーペンティン、赤いのはルビー、どれも素敵。
置き型のテープカッター、オープン工業のジャンボカッター。
重くて安定感ばっちり。
これと先日の斜めの刃のテープカッターを使い分けして、腕や指の負担を軽く!
東洋紡のブレスエアーというマットレス。
中身を出して水洗いができるってことなんだけど、一度も洗ったことがなかった!
洗うなら夏がいいと思い、お天気のいい日に洗ってみた。
汚れてるのかわからないけど、中身もカバーも全部洗った。
カバーも買い替えたから気持ち良く寝れそう。
早速使ってみたら、刃が斜めだから?力入れずに切れる。
これはいい!腕や指への負担が軽減される!
もっと早く買えばよかったわ。
腕と指が痛い。
断捨離やら梱包作業で使いすぎなんだろうと思う。
若い時は大丈夫だったけど、最近すぐ痛くなっちゃう。
特に梱包のテープカット、もう片手で切れない・・・。
少し前にマウスを買い替えてずいぶん楽になったから、道具って大事。
幅広の梱包テープを卓上で使うタイプ、あとは刃が斜めになってるハンドタイプ。
この2点で少しは楽になるかな。
ミンネで買った両耳タイプのイヤーカフ。
エチオピアオパールを使ったもので気に入ってたのに、旅行で片方落としてしまった。
片方だけでもいいかと思ってたけど、長く垂れさがるデザインなのでやっぱ両耳につけたいなと。
購入した作家さんからサマーセールのご案内メールが来て、ダメもとで聞いてみたら。
資材あるから片方だけでも作ってもらえることに♪
新しいものも2セット購入して、届くのを待つのみ。
楽しみだな~。
昨日玄関前の通路にでっかいセミがとまっていた。
まだセミの声聴いてないなと思ってたら、今日からセミが鳴きだした。
まだこれからだね暑い夏。
暑さでばてないように気をつけよう。