
名城公園、桜は終わったけれどチューリップが綺麗。
藤の花も満開で綺麗らしいから見にいこうかなぁ。
プリザーブドフラワー、ドライフラワーのこと、お店の情報、お花に関すること、店主の日常などを綴っています。
名城公園、桜は終わったけれどチューリップが綺麗。
藤の花も満開で綺麗らしいから見にいこうかなぁ。
ハナミズキ、今年も綺麗に咲いてる。
引越してから4回目の春だ。
この日お天気よかったから空の色もとてもきれい。
午前中に投票に行ってきました。
いつも期日前投票で区役所なので、小学校久しぶり。
懐かしいなぁ、子供たちが通っていた小学校。
母の介護認定の更新、かかりつけ医がいない状態だったのでどこかお医者さんにかかってくださいとのこと。
前回は総合病院に通っていたのでそこでお願いしたのだけれど、薬飲んでも変わらないしと通院をやめてしまったから。
私が時々行く内科で診察してもらいました。
穏やかで優しい先生なので安心。
父もいずれはこちらでお願いしてもいいかも。。。総合病院は時間もかかるし付き添いも大変だしなぁ。
月桂樹の葉のリースのオーダーをいただきました。
長年の定番のリースです。
ドライ加工の葉を使っているので葉がとても折れやすいです。
袋の中ですでに折れてしまっている葉もあるので、綺麗な状態のものだけを選んで作っていきます。
お届けの際には予備の葉もお入れしています。
折れてしまったら上から貼って綺麗な状態が長持ちするように。
いい香りとともに癒されるリースです。
木製プレートを切るのに便利かな?と思って買ってみた、引廻しノコ。
使ってみると刃の厚みがあるので薄い板には不向きだったかも・・・。
でも住宅内の通路にはみ出してる木を切ってみたらすごい威力発揮。
これは買ってよかったわ~折り畳み式でコンパクトだし。
母の介護認定の更新手続き。
父は前に受けたのが切れちゃってるので新規で申し込み。
母は要支援1だけど、外出はできないしお風呂も大変になってきて、デイサービス利用しようかってことに。
まだなんとか二人で暮らしてるけどこの先どうなるかな。
実家の断捨離もすすんでる。
いざという時に引っ越せるように・・・。
組長のお役目が終わって一安心、自治会のほうも次の人にバトンタッチしたし。
町内会では新旧役員でお食事会があったよ。
美味しかったわ。
昔子供関係でお世話になった人とご一緒できて、少しお話もできてうれしかった~。
子供の名前も覚えててくれて感激。
またゆっくりお話ししたいね~。
赤江珠緒さんのラジオが終わってしまった。
どの曜日も好きだったな、、特に火曜と木曜が好きだった。
最終回は泣けたね、、たまちゃんはほんとに素敵な人。
もちろん【こねくと】も聴くよ、土屋礼央さん、レオレオさんがいるし!
他の曜日も楽しみ。
でもたまむすびがね、、さみしいわ。
今日で3月終わり、早い!
母の日ページを昨日やっと更新して、ただいま受付中です。
今年の母の日は5月14日、当日のお花のお届け受付は5月7日までです。
お早目のご注文、是非お待ちしています!