
かわいいヘアゴム。
使い方をお店の方が教えてくれて、解ったつもりで家でやってみたらできなかった!
QRコードで動画が見れるみたいだから研究しなきゃな~。
プリザーブドフラワー、ドライフラワーのこと、お店の情報、お花に関すること、店主の日常などを綴っています。
かわいいヘアゴム。
使い方をお店の方が教えてくれて、解ったつもりで家でやってみたらできなかった!
QRコードで動画が見れるみたいだから研究しなきゃな~。
7月もあと三日。
毎日、花制作して梱包してメール書いて。
オーダーが途切れずに来てありがたいなぁ。
オーダー来なくて焦るときもあるからなぁ。
この夏はちょっと安心。
セルフカットにも飽きて伸ばしてた髪も肩くらいの長さに。
ヘアゴムやらクリップも楽しいし、しばらくこれでいいんだけど毛先がちょっとね。
美容院に行くか迷って結局セルフカット。
YouTubeで見た、キッチンで使うクリップで髪をとめて切っていく、やり方で。
一応できたけどどうなんかな~ちょっとすっきりしたような?
今日は股関節が痛かった。
ここのところ花制作が忙しく、椅子に座ってる時間が長かったからかなぁ?
ストレッチもやらない日があったりしたし。
日々の積み重ねだからやらないとね。
ちょっと調子いいと忘れちゃう。
プリザーブドフラワーの仏花、例年通り夏はオーダーをたくさんいただいてます。
薄い紫の和菊が品薄に、、、なくなり次第、次回入荷まではグラデーションタイプになります。
在庫確保をもう少し多めにしないといけないね。
湯シャン、、、前に試したことがあったけどなんでやめちゃったんだろう?
シャンプーのいい香りが好きだったから?
最近また湯シャンの記事が目について、やってみようかなぁ・・・。
挫折するかも?
20日はウエルシアでお買い物。
ポイントがほんとにお得よね。
ついでにイオンも寄ったけど、週末で人が多かった!
セリアで花屋に必要なものと、あとは美味しいパン♪
花屋のプリンター、今使ってるTS6230が4年8ヶ月になる。
ここんとこ2回エラーが出て、何とか大丈夫っぽいけど急に動かなくなったら困るな~と新しいのを購入。
独立大容量のインクタンクが気に入ったのでG3370にした。
詰め替えインクが簡単だから、独立インクタンクのTS7530でもいいかな?と迷ったけど、少しの価格差なら便利なほうがいいかと。
早速インクを注入したけど、ほんとに大容量だし簡単でびっくり。
しばらく2台使い分けで壊れるまで前のプリンターも使おう~。
お菓子いっぱいいただきました、うれしい♪
花の仕事の合間に、毎日1個ずつ?
食べ過ぎないようにしないとね。
エクスプローラーが頻繁にフリーズする。
待ってると動くけど、いちいち作業が中断されて進まないったら。
ネットの情報の解決策をいろいろやってみるも、改善されなかった。
同じ症状の方は結構いるみたいで『ナビゲーションウインドウになってから固まるようになった』という記事があって、そういえばそうかも?
『クイックアクセスにピン留め』も全部外したけど、改善されなかったし。
ナビゲーションも非表示にして昔のようなシンプルな表示にしてみた。
固まらなくなったみたいだけど、どうだろう。
もう少し作業してみる、フリーズしなくなるかな。