
やっとクッション買った!
出かけた時に雑貨屋さん見たり、ネットでも探してみたけど結局ニトリのデコホーム、安い!!
黄色のお花柄とミモザリースのも可愛い。
ついでにアロマディフューザーも。
これもお値打ちで香りもよかった。
詰め替え用があればいいのにね、無いらしい。
玄関に置いたけどほんのり香っていい感じ。
プリザーブドフラワー、ドライフラワーのこと、お店の情報、お花に関すること、店主の日常などを綴っています。
やっとクッション買った!
出かけた時に雑貨屋さん見たり、ネットでも探してみたけど結局ニトリのデコホーム、安い!!
黄色のお花柄とミモザリースのも可愛い。
ついでにアロマディフューザーも。
これもお値打ちで香りもよかった。
詰め替え用があればいいのにね、無いらしい。
玄関に置いたけどほんのり香っていい感じ。
ガラスドーム花器の仏花、ミニサイズを制作中です。
ドーム部分の直径が小さめなので、小さなお花が必要になり千日紅のプリザーブドフラワーを入荷。
千日紅がとても可愛い!
完成品にして販売しようかな?考え中。
下呂の『かばや』さん。
鰻おいしかった!
それとこのサラダも!中にお刺身がいろいろ入ってるの。
カニクリームコロッケがすごく大きいらしく。
ちょうどお隣の席の方がそれを注文してて、ちらっと見えたけど本当に大きい~。
そして温泉へ。
ゆっくり浸かって帰ってきた。
アマゾンのリストにずっと入れてあったT型定規。
ちょっと高いな~と買わずにいたけど、ついに購入。
早速使ってみたけどいい感じ。
お花を均等に配置したいとき、リボンを正しい位置に付けたいとき、いろいろ活用できる!
いままではL型定規とかを駆使してやってたから便利だ~。
60cmあるから結構大きいけど、使わないときはまっすぐの位置にできるし、いろいろな角度にもできる。
本来は製図用なのかな?買ってよかった。
朝から親の通院。
特に異常なく、でも薬は大量。
午後は実家のエアコンの配管巻き直しを。
思ったより簡単に早くできた!
ちょっとしわになったところもあるけど、これでまた何年かは大丈夫ね。
見た目がみすぼらしくてやだな~って思ってたから綺麗になって満足。
父がまだ身軽に動けたころは、なんでもやってくれたけど。
でも心配なのか私が脚立に乗ってやってるところを見守ってた。
買い物もいったので、帰ったら夕方。
花制作しなきゃな~、でもすぐは動けない。
私も脳と体がだんだんとね。
母からもらった、買ったけど飲まないっていうプロテイン。
カフェオレ味でおいしいけどすごく甘くて、成分見てみると人工甘味料が結構使われてた。
人工甘味料ってどうなんだろうね?ちょっと心配?
自分で買ったソイプロテインには人工甘味料使われてなくて、全然甘くないけど美味しい。
やっぱこっちのがいいわね。
実家のエアコンの配管、テープがボロボロになってたんで巻き直ししなきゃな~とテープを購入。
次回行ったときにやる予定、うまくできるかな~。
オードリー オールナイトニッポン 15周年展
平日の午前だったからまだ人も少なくてゆっくり鑑賞できたよ。
写真OKのところもいっぱいあってたくさん撮った♪
ガチャ切り ポン出し のコーナーも待たずに体験。
オンラインで迷って買いそびれた藤井青銅さんのタオルも買えたし。
先日入荷した仏花用のガラスドーム花器のニュータイプ。
使うお花やデザイン・価格など、あれこれ思案中。
メインのお花は菊がいいかな。
色合いは花器に合わせて明るめに。
もう少し時間がかかりそう。
セルフカットも飽きて、伸ばし始めた髪が結べるくらいになった。
髪留めや髪飾りを買う楽しみが増えて嬉しい。
便利なものがいろいろあるんだな。
朝も簡単にセットできて意外にらくちん。