HPの更新(2015年2月、第二弾)

フラワーギャラリー28
お客様からの画像<79>
昨日の続き、完了です。

結婚式のお写真は、記念アルバムからスマホで撮らせていただいたもので
私の腕が悪くうまく撮れなかったのですが(^_^.)、雰囲気は伝わるかな。

フラワーギャラリーの更新は、毎年今の時期にまとめてしてるんですが、ちょっと時間かかってしまいました。
ナンバーも<2725>になりました。
完成品などはナンバーに入れてないので実際はもっと作品数があるはず。
まだまだいっぱい作り続けたいです。

HP更新しました。(2015年2月)

フラワーギャラリー27
お客様からの画像<78>
お客様からの画像<77>
<お客様からの画像<76>
お客様からの画像<75>
昨年秋からの作品をフラワーギャラリーにてご紹介です。
そしてまだまだ、<フラワーギャラリー28>を作業中です。

お客様から頂いた画像も是非ご覧くださいね。

さみしい一日でした。

昨夜は息子も遊びに行ってしまい、一人でした。

息子がいても最近は話し相手もしてくれませんが、、(^_^.)

 

仕事が忙しかったりするとさみしいなんて思う時間ないんだけど、今日はずっとHPの更新作業。

さすがに一人でずーっとやってたらさみしくなっちゃいました。

気分転換にネットをうだうだ徘徊してたら、“さみしさ”は、これから新しい人生へスタートしなさいというサインなんですよ~ってなことが書いてありました。

 

なるほどなぁ~、そうなのかもね。

ちょっと自分のこれからをちゃんと考えてみなくっちゃね。

お客様からのうれしいメールです。

とてもうれしいお言葉をいただきました!

『今まで、2年ほど前に愛彩祭さんで作っていただいたピンクのハートのリースを飾っていました。
すっかり色は変わってしまったけれど、花が取れたり破損することもありませんでした。
丁寧に作られていて、繊細だけれど丈夫な愛彩祭さんのリースが大好きです(*^^*)』

いつも気を付けているのが、お花が取れたり落ちたりしないようにということなので、そこを褒めてくださり感激です。
これからもいい作品作り頑張っていきますね。(*^_^*)

確定申告の準備

昨年の領収証やら会計ソフトの整理してたら、去年いった豊田の花火の時の乗車券の領収証が。

そいえば去年は花火見に行ったんだったわ~。

7月27日、花火きれいだったなぁ~。

今年は花火いけるかねぇ。

楽しいことの前には、仕事しっかりしなくっちゃね。(^_^.)

どうも数字と向き合ってると脱線しちゃうわ。

両親と温泉

母が

「温泉にいかへん?」って

父も誘って3人で近場旅行です。

うちの長女がまだ赤ちゃんだった頃、両親と兄家族と旅行に行ったのが最後だったかな。

三人で行くのは私が高校生の時以来。(^_^.)

もう父も遠出は運転しないから私が運転手、両親も高齢になってきたので、行けるうちに行っとかないとね。

そいえば、去年はどこも行けなかったなぁ。

 

今年は5月にも友達と温泉旅行の予定があるから楽しみだ~。

春まであと少し、、。

冬はどうも気分がね、春になったら明るい気持ちで頑張れるかな。(*^_^*)

バレンタインデーやホワイトデーのお花も作るぞ~。

津島神社へ初詣 2015年

今日は初詣に津島神社へ。

今年はだーれもお連れ様がいなくってさみしいなと、近所のお友達を誘ってみた!

運よく仕事お休みで予定もなかったので一緒に。

昨日雪が降ったから、今日に集中したのかすっごい駐車場待ち。(^_^.)

去年も確か3日に行ったと思ったけど、こんなにすごくなかったような。。

でも混んでた方がお正月らしくてよかったわ。

おみくじは小吉、去年は大吉だったなぁ。。

あんまりいいこと書いてなかったので、ずっとバッグに入れてた去年の大吉のおみくじと一緒に結んできました。

どっかでランチするべと、ずっと昔に行ったお店を訪ねたけどやってなかった。

帰り道、どっかないかな~とやってるお店に入ってみたら、サンドイッチがおいしかった!

コーヒーも◎

元旦にユニクロへ

元旦の今日は娘とワンコと実家へ。

おせちをいただきながら母と娘とおしゃべりして、分厚い広告の束を見てたらヒートテックが495円!

ちょっといくべ、と3人で行ってきました。

元旦だからすいてるよね~と思ったら駐車場はいっぱいで、人もいっぱいでした。

ヒートテックって種類多いからわけわかんなくなるわね~。

お一人様二枚までだそうで、形とサイズをちゃんと確認してゲット。(*^_^*)

ついでにウルトラライトダウンも、、、今回は柄物~。

謹賀新年   2015年

kadomatu
あけましておめでとうございます。
旧年中は当店を御愛顧賜りましてありがとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

2014年もあっという間でした。
3月に出店したヤフーショッピング、徐々にオーダーも増えて感謝感謝です。
本店の方のサイト見直しも頑張りました!

そして2015年、ますます頑張らねば!と思っています。
年々気力体力の衰えを感じるんですが、、、(^_^.)
同年代の方々が頑張っているのを見たり聞いたりすると、あ~まだまだ頑張れるなって。

今年も花屋頑張ります~。