完成品3点をアップしました。
すべて1点ものとなっております。
ラベンダーのフレームアレンジメント
ピンクのバラのプリザーブドフラワーアレンジメント
赤いバラのプリザーブドフラワーリース、スタンド付き
お値打ち価格で販売中です。(*^-^*)
プリザーブドフラワー、ドライフラワーのこと、お店の情報、お花に関すること、店主の日常などを綴っています。
完成品3点をアップしました。
すべて1点ものとなっております。
ラベンダーのフレームアレンジメント
ピンクのバラのプリザーブドフラワーアレンジメント
赤いバラのプリザーブドフラワーリース、スタンド付き
お値打ち価格で販売中です。(*^-^*)
『フラワーギャラリー、お客様の声』のページ
【フラワーギャラリー、お客様の声 35】N3401~N3419
【フラワーギャラリー、お客様の声 34】N3353~N3400
いただいたご感想にはその都度お礼の返信をさせていただいております。(*^_^*)
PC新調しました!
DELL の Inspiron 17 5000 シリーズ – 5767
17インチ、フルHDというのにしたらやはり文字は小さくなっちゃいましたが、画面が大きいので作業はやりやすいです。
色の違いにはちょっとびっくりで、最初やたら黄色かかった画面に不良品じゃないかと思ったり。。。
実際のお花の色と画面で見るお花の色がなるべく同じになるように設定を少しだけ変えました。
でもって前のNECのPC見たりすると、今度はあまりに青っぽくてまたびっくり。
今までピンクの色が実物と違うな~と疑問だったんだけど納得です。
デルのPCは中身を選べて、値段とスペックを自分なりに考えて決めることができてこれはとてもよかったです。
2月19日にネットでオーダーして、届いたのは3月8日、やっぱりちょっと日数はかかるんですねぇ。
でも満足のお買い物でした。
CPUもメモリも、ハードディスクの容量も前回よりアップしたのでとても快適です。
(*^-^*)
HPの更新をしました。
お客様からの画像のページです。
お客様からの画像98
お客様からの画像97
お客様からの画像96
お客様からの画像95
愛彩祭のお花を素敵に飾ってくださり、感謝です。(*^_^*)
お写真ありがとうございました。
『フラワーギャラリー、お客様の声』のページ
【フラワーギャラリー、お客様の声 34】N3301~N3352
【フラワーギャラリー、お客様の声 33】N3201~N3300
【フラワーギャラリー、お客様の声 32】N3161~N3200
たくさんのご注文、本当にありがとうございます。
いただいたご感想にはその都度お礼の返信をさせていただいております。(*^_^*)
新年あけましておめでとうございます。
昨年に引き続き今年も変わらぬご愛顧のほど賜りますよう、よろしくお願いいたします。
元日早朝、津島神社へ初詣に。
毎年行っていますが、臨時駐車場の小学校校庭に停めるための大行列を避けようと5時起きで行ってきました。
画像は六時過ぎの津島神社。
駐車場もお参りも待つことなく、まだ暗かったけど清々しい空気でよい年明けでした。
おみくじは大吉!(*^-^*)
今年も頑張ります~。
アートコレクションハウス(株)様発行の会員情報誌
「arch 2016DECEMBER VOL.129」にてお花のクリスマスツリーを紹介していただきました。(*^-^*)
アート系の情報誌!!
今後もよい作品作りに励みます!!
クリスマスリース&お正月リース、たくさんのご注文をありがとうございました。
到着後にうれしいご感想のメールもいただき感謝いたします、
お客様からの画像と教室の様子のページを更新しましたのでご覧ください。
お客様からの画像<92>
お客様からの画像<93>
お客様からの画像<94>
開業祝いのプレゼントに、店名プレート付きのプリザーブドフラワーリースのご注文をいただきました。
ロゴもいい感じに書けました~。(*^-^*)
とても喜んでいただけたそうです!
「抗酸化陶板浴こころ」様、埼玉県桶川市です、お近くの方は是非!
久しぶりの教室ご来店です。
ご自宅用に、『シンメトリーに飾りたい』というご希望です。
お話もはずみ、あっという間に2点出来上がり、『楽しかった!』とおっしゃっていただけました。(*^-^*)
またいつでもご来店くださいませ。
10月も半ばになり、秋も深まってきましたね。
愛彩祭では今年もクリスマスリースのオーダー受付を開始しました。
あと1か月もすると街もクリスマス仕様になってきます、リースのオーダーも是非お早めにどうぞ!
【フラワーギャラリー、お客様の声 32】N3126~N3160
更新しました。
今日は秋の花粉がやばかったです。
なんの花粉なのかわからないけど、秋の一時くるみたい。
それでも外の空気がさわやかなので、ずっと開けて作業してました。
秋ですね~、どこか行きたいなぁ~。