コメダ珈琲店、未出店だった青森県にもお店がオープンし国内全都道府県制覇だそうです。
記念すべき1号店は、もう閉店しちゃったけどうちの近くにあった菊井店。
1度だけ行ったことあるけど、メニューが違ってた記憶がある。
一般のコメダには無いメニューがあったような?
なんか安心感があって落ち着くし、居心地がいいのでコメダは好きです。
最近は飲食系のお店に一人では行かなくなっちゃったけど、コメダなら行けるかもなぁ。
愛されるお店、愛彩祭も頑張らねば。
プリザーブドフラワー、ドライフラワーのこと、お店の情報、お花に関すること、店主の日常などを綴っています。
コメダ珈琲店、未出店だった青森県にもお店がオープンし国内全都道府県制覇だそうです。
記念すべき1号店は、もう閉店しちゃったけどうちの近くにあった菊井店。
1度だけ行ったことあるけど、メニューが違ってた記憶がある。
一般のコメダには無いメニューがあったような?
なんか安心感があって落ち着くし、居心地がいいのでコメダは好きです。
最近は飲食系のお店に一人では行かなくなっちゃったけど、コメダなら行けるかもなぁ。
愛されるお店、愛彩祭も頑張らねば。
年末にもらった友達からのお土産。
お肌にいい成分が配合されているみたい。
程よい甘さで美味しかった。(*^-^*)
銀行時代のお友達とバスツアーに行くことに。
焼津でお寿司と浜松餃子の食べ放題~清水港ミニクルーズ~いちご狩り
という盛沢山の内容です。
バスツアーなんて何年ぶりだろう~。
5人で年に一回のランチをもう10年以上?続けてきたけど、お出かけは初!
みんなの話もゆっくり聞けるし楽しみだな。
花屋も頑張ろう~。
先日、朝の番組に筋肉体操の谷本先生が出演されていました。
速筋・遅筋の違いや速筋を鍛えられる簡単な体操など、とてもわかりやすく参考になりました!
腰を痛めてからいろいろやってるんだけど、相変わらず筋肉が固い感じでこわばってて痛いんですよね。
調子いいな~と思ってると悪化したり。
前は立位前屈でちゃんと手が床についてたのに、最近はつかなくなってしまった。
無理のない範囲で頑張ろう~。
haruirono
先日、今年初の仕入れに。
春色のお花がいっぱい入荷していました。
在庫確保でいっぱい仕入れてきました♪
写真のイモーテル、ほんとにかわいいです。
まだまだ寒いですが、3月まであと1か月、春までもう少し!
飾るお花も明るい色合いにして春を待ちたいですね~。
2月14日はバレンタインデー。
ハートリースのオーダーいただいています。
可愛らしいピンクはもちろん、グリーン系のナチュラルな色合いも素敵です。
女性から男性へのプレゼントにも、またお友達やお世話になった方へのプレゼントにもお勧めです。
是非ご覧くださいませ。
愛彩祭のハートリース
2月3日、愛知県知事選挙があります。
当日の忙しさが予想できないからな~と、仕入れの帰りに期日前投票に。
区役所では、定期的に区内の障害福祉サービス事業所で作られたパンやお弁当やお菓子・ハンドメイドの小物などが販売されています。
今日は販売中だったので帰りにパンを買って、帰ってからお昼ご飯にいただきました。
メロンパンが美味しかった♪
帰ってからはリースの制作。
葉っぱをいっぱい使った大きなリースがいい感じに仕上がってます。
名古屋駅の高島屋のチョコレートの催事、 アムール・デュ・ショコラ、売上日本一ってすごいね。
昨日売り場近くを通ったけど、とにかくすごい人でとても入り込めない感じ。
「クラブハリエ」の「スフレショコラ」が一位らしいけど、各日300個限り整理券は朝の9時からだって。
気力体力がないと無理ですね。。。
私は、名鉄百貨店で買おうかな。
子供たちにも送ってあげよう~。
愛彩祭では、ハートのリース販売中です。
仲良しのお友達とランチしてきました。
今日は大名古屋ビルで。
ひとしきりおしゃべりして、その後もお茶したり高島屋をウロウロと。
手袋がもう破れそうなので来年用に新調。
フルラのウール100%、ハートの飾りは革、地味かわいい♪
そして前から欲しかった青色のカシミアのストールも買ってしまった。
いったんやめて他の階に移動したもののやっぱ欲しいな~と戻りまして、友達にも一緒に見てもらって購入~。(*^-^*)
友達も大き目ストールを買いました。
どちらもセールになってたのでお値打ちに買えてよかった。
ここんところ買い物はすべてネットだったので、たまにはデパートもいいですね~。
名古屋市の特定健診、国際セントラルクリニックで受けてきました。
去年の時から改装されて、とてもきれいになって快適です。
iPadを渡されて、その都度確認できるしとってもスムーズに。
今回も問題なさそうだけど、どうかなぁ。
健康でないと花屋もできないしね。
帰りにコンパル寄ってサンドイッチでも、、と思ったら、閉店になっちゃってた。
残念でした。(*´•ω•`*)…