最近ご来店でのオーダーが以前より増えていて、、、グーグル検索で見つけて下さるようです。
グーグルのマイビジネスの内容をもっと充実させたほうがいいのかなぁ、投稿とか写真の入れ替えしてみたんだけどもっと活用しなくてはね。
今日はご来店でアレンジメントのご注文をいただきました、かわいいのを作らなくっちゃ!
プリザーブドフラワー、ドライフラワーのこと、お店の情報、お花に関すること、店主の日常などを綴っています。
最近ご来店でのオーダーが以前より増えていて、、、グーグル検索で見つけて下さるようです。
グーグルのマイビジネスの内容をもっと充実させたほうがいいのかなぁ、投稿とか写真の入れ替えしてみたんだけどもっと活用しなくてはね。
今日はご来店でアレンジメントのご注文をいただきました、かわいいのを作らなくっちゃ!
花屋の仕事用財布を新調してまだ使っていないのですが、ついでに個人用のお財布ももう4年使っているし買い換えようかなと。
長財布をずっと使ってきたけど久しぶりに折財布どうかな?
小銭入れが大きく開くのとか、カードやお札が出しやすいものなど使い勝手のいいものを探してみるといろいろとあり迷い中です。
ブランドものはやはりデザインがいいのですが、札入れの向きがほとんど逆なんですよね。なぜだろう?
右利きだから左手にお財布を持った時に右側に札入れがあったほうが使いやすい、、まだまだ決められないなぁ。
人は知らないうちに週に5gのプラスチックを摂取しているんだそうで。
5gはクレジットカード1枚分とのこと。
食物連鎖の過程で摂取しちゃってるらしく、もう水にも含まれてるから避けられないとか、、、。
人体にどんな影響があるのかはわかっていないって。
怖い現実ですね。
身の回りにはプラスチック製品あふれてるし。
日焼け防止用のマスク買いました。
『ヤケーヌ』秀逸です!
何年か前にこんなのが欲しくて探してたけど、ネックウォーマーを顔のほうに伸ばしたみたいなのしかなくて結局普通のマスクを使っておりました。
先日ヤフーショッピングで夏用のカーディガンを検索してたら、お勧めで出てきて。
耳も痛くならないし、付けてても飲んだりできるし、装着も簡単、首あたりまで保護してくれるからストールもいらず、いいことずくめの商品でした。
まぁ、ちょっと怪しくはなりますが、日焼けしてシミができるよりは。
もっと早く知りたかったなぁ。
洗い替えで色違いも買ってしまいそう。
今朝のテレビで、マチュピチュが紹介されていました。
昔からなんだかあこがれの地だったので、見入ってしまいました。
南米ペルー、インカ帝国の遺跡、不思議ですよねぇ。
大昔にこんな高地に大きな都市が。
映像綺麗だった~。
定番商品だったトピアリーやスタンド付きのフラワーボール。
ベースの在庫がまだあるので、完成品として販売予定です。
小さいサイズでお値打ち価格がいいかなと思っております。
プリザーブドフラワー、アジサイを使ってふんわり可愛い感じに、色違いで何個か作れそうです。
お店の倉庫を久々に確認。
少し前にずいぶん片付けしたけど何が残っていたかなと。
息子のスノーボードとブーツ、スケボー、娘のテニスラケット、花屋の保存書類、デッキブラシに突っ張り棒、洗濯機の水汲み用ホース
スポーツ関係はすべて処分で、花屋の保存書類は期間内は保管で、ホースも念のためとっておこうかな、他はすべて処分して。
そうするともう倉庫は完了だ。
棚はどうしようかな。
メタルラック?ワイヤーシェルフ?
配送無理だからジモティーに出そうかな。
入荷したプリザーブドフラワーのラベンダーで、小さなサイズのリースを作りました。
完成品で販売予定です。
いい香りのラベンダーミニリースです。
写真の整理、6冊あったアルバムが2冊になりました!
こうなると卒業アルバムもいらない気がしてきた。
みんなはどうしてるんだろうと調べてみると、、、結構捨ててるなぁ。
自分のクラスだけ切り抜いて、あとは捨てよっかな~。
大きいし分厚いし場所とるもんね。
うん、捨てよう~。
今日から7月、まだお天気は雨っぽいですが7月と聞くと『夏』という感じがしますね。
6月の人気一位は商品コードFF4の仏花でした!
白い菊にピンクのお花でやさしい色合いです。
これからの季節、プリザーブドフラワーがおすすめです。