
仏花のベース作り、ワイヤーを切るのが結構大変。
古いペンチを使っていたけど、やっぱり道具よねと。
ワイヤーカッターを購入。
メーカーもいろいろあって迷ったけど、TONEというメーカーのワイヤーミニカッターを。
使ってみてびっくり、全然力入れなくてもサクッと切れる。
手を使いすぎるとすぐに痛くなるので、これはありがたい。
嬉しいな~。
プリザーブドフラワー、ドライフラワーのこと、お店の情報、お花に関すること、店主の日常などを綴っています。
仏花のベース作り、ワイヤーを切るのが結構大変。
古いペンチを使っていたけど、やっぱり道具よねと。
ワイヤーカッターを購入。
メーカーもいろいろあって迷ったけど、TONEというメーカーのワイヤーミニカッターを。
使ってみてびっくり、全然力入れなくてもサクッと切れる。
手を使いすぎるとすぐに痛くなるので、これはありがたい。
嬉しいな~。
先月誕生日だったので、美味しいお肉のランチを娘がごちそうしてくれた♪
生姜で炊いたご飯もおいしかったなぁ。
高島屋の中にあるカフェにも寄って、グリーンティとシフォンケーキ。
帰りにおいしいパンも買って。
美味しいもの三昧の一日だった~。
実家から電話。
扇風機をお掃除して分解したら戻せなくなったらしい。
毎年父がちゃんとやってたけど、組み立ての順番がわかんなくなっちゃったっって。
綺麗にお掃除してあって後ははめ込むだけだから、簡単に終わったけど。
まだまだこれから大変になるかな?
今はまだ二人でなんとか暮らしてるけど。
ネットで買った収納ケース、専用のキャスターが欲しくて探したらイオンスタイルオンラインで発見、価格も安くてありがたい♪
イオンの店舗で受け取ると送料もかからなくてうれしい。
今まで使ったことなかったけど、引越しでイオンも近くなったしこれからも使おう~。
商品画像の入替作業が終わった。
今回は前回から日にち経ってなかったので、早めに終わった!
次は何するべき?
お正月リースもあと少し作りたいな。
冬瓜をいただいたので、シンプルに冬瓜汁に。
とろみもつけて、美味しく頂きました!
あったまるわ~。
商品画像の入替、エクスプローラーがすぐにフリーズして全然進まない。
原因をいろいろ調べて、対処方法を試してみるけど改善されず・・・。
あとはメモリ増設??
今のPC16Gなんだけど、それでも足りないのかなぁ。
そもそも増設できないかもしれないし。
アマゾンのストアページが完成。
1回目『承認されませんでした』のメールが届き、どこがいけないのか具体的には書いてなくて。
価格表示かな?と思い、その部分を削除して作り直し、再申請したら『ストアページが承認されました』とメールが来ました。
商品として並べる場合は自動的に価格も入るけど、商品の紹介の画像に価格を表示してはいけないってことね。
まだ出品していない商品もあるからとりあえずという形。
自分がアマゾン使うときはストアページもよく見るし、売上アップにつながるといいけど。
前回から日にち過ぎて結構伸びてきたので、またセルフカットを。
今回は少し短めにしてみた。
襟足がうまいこといって満足~。
だんだん上手になってきてるかも。
アマゾンのストアページを制作中。
なんだかんだ新しい画像も作らなくちゃいけなくて、結構時間かかるなぁ。
アマゾンからの注文も増えてきてるから、ちゃんと作らないとね。