
画像の整理をしていたら、過去の特別オーダーの作品が。
左は2012年、お客様から送っていただいたジジが乗ってるパン屋さんのレジ代の置物にハートのトピアリーを作って、左のリースはキキのホーキを添えて。
ホーキも手作りしたお気に入りです。
右は2010年、お客様から送っていただいたオリジナルのぬいぐるみに、ハートのリースや小物を配置してフレームを作りました。
もう10年前とは!!
懐かしい。
プリザーブドフラワー、ドライフラワーのこと、お店の情報、お花に関すること、店主の日常などを綴っています。
画像の整理をしていたら、過去の特別オーダーの作品が。
左は2012年、お客様から送っていただいたジジが乗ってるパン屋さんのレジ代の置物にハートのトピアリーを作って、左のリースはキキのホーキを添えて。
ホーキも手作りしたお気に入りです。
右は2010年、お客様から送っていただいたオリジナルのぬいぐるみに、ハートのリースや小物を配置してフレームを作りました。
もう10年前とは!!
懐かしい。
7月も最後の週です。
最近ウォーキング行ってないな~家でのスクワットとストレッチのみ。
3階に引越してから階段の上り下りもあったりして、多少は運動してるからいいかと思ったり。
腰痛予防ちゃんとしないとね。
夕方からエアコンつけたけど、外の方が涼しいような。
さすがに29度設定だからか?
でも温度下げると今度は冷えすぎする。
最近はすべての部屋を全開にして28~29度設定だとちょうどいい。
今度のエアコン0.5度単位で設定できるのがすばらしい。
愛彩祭のフラワーリースによく入っている、カラフルな丸いフェイクの実。
いつも行く仕入れ先で購入していて、最近欲しい色が無くてどうしようかな~と思っていました。
今日ネットのカタログ見てたら、発見!
シュガーベリーっていうんだ?初めて知った。
在庫表もあってダウンロードしてみるとちゃんと欲しい色がありました!!
うれしいな~、次回の仕入れで発注しよう。
お昼ごろ、お店のホームページが表示されない状態でした。
午前中はちゃんと表示されてたので、エックスサーバーさんに問い合わせたところ、『サーバーへの接続が不安定な事象を確認しております。』とのこと。
その後すぐに表示されるようになったので一安心。
お昼ごろお店の商品が見られなかったお客様がいらっしゃったかもしれません。
申し訳ございませんでした。
発注したお花が届き、在庫表に書き込んで収納しました。
以前は在庫は頭の中で把握してたけど、プリザーブドフラワーは色も豊富だし資材の在庫も増えてきてもう無理になり、数年前からは在庫表を作って管理。
お花いっぱいになり、安心して制作に集中です~。
最近の仕入れは、発注表に入力してメールで送ります。
結構まとめて買うので、あれやこれや漏れはないかと考えて疲れてしまった。。。
でも、後は届くのを待つだけ、行かなくていいのは助かるな~。
ウクレレ、続いています。
今日は弦を交換してみました。
買ったときについてた弦よりちょっといい弦に。
フロロカーボンという弦。
滑らかになったというか、弾力性があるのか?コードが押さえやすくなった!
音もやわらかくて軽やかな感じ。
う~ん、楽しい♪
健康管理のアプリ、『あすけん』をスマホに入れました。
パソコンからも登録できるし便利そう!!
今日は久しぶりに婦人科でいつもの貼り薬をもらって定期の血液検査も。
採血中、看護師さんに『食事とか気を付けてるの?』と聞かれ
『欲望のまま食べてると太っちゃうから~。』と答えると
『わかるわかる~ほんとにね。』と。
来月は市の特定検診も予約したし、いろいろと気を付けていかないとね。
セミが鳴き始めたみたい、梅雨明けするのかな。
引越しして初めての夏です~。