先週、welcartのお気に入り機能プラグインがリリースされたとの案内メールが。早く導入したいな~、価格も高くないしね、制作の合間に作業しなくては。他にもいろいろと便利な機能がリリースされるらしい。使えそうなものがあれば …
カテゴリーアーカイブ: PC関連
商品コードで検索
設置した商品検索、商品コードでは検索できないことが判明。これはワードプレスの仕様とかでどうしようもないらしい。 「welcart 商品コードで検索」で調べてみるもプラグインでの対策ばかり。プラグインはサイトが重くなるから …
SSL証明書 更新申請
愛彩祭のオンラインショップ、SSL証明書の更新申請しました。毎年のことだけど手順忘れちゃってる。料金払ったら終わりじゃなくて、更新申請をしないといけなかった。住所やら担当者名やら、いろいろ入力して申請完了しました。買って …
関連商品 こちらのお花もおすすめです
各商品ページの下の方に、おすすめ商品を表示しました。これはwelcartの商品登録のタグ欄に入力することで簡単に設定できました。まずは1点やってみたらCSVファイルダウンロードして、あとはエクセルで入力して一括登録という …
速度測定 WF1200HP2→WG1200HP4
WF1200HP2からWG1200HP4に替えて、ほぼ同じ時間帯で速度計ってみました。1.8倍くらい?回線の契約がネクストマンションの一番下のプランなので100以上はでないけど、これくらいあれば大丈夫かな~。午前中でこの …
価格ソート
愛彩祭のオンラインショップ少しずつ改良しています。価格ソートできるようにしました。商品コード順、安い順、高い順。 複数ページだと途中で切替えた時1ページ目に戻る指定がわからなくて、1ページですべて表示できるようにしてあり …
Aterm WG1200HP4 PA-WG1200HP4
Wi-Fiルーターを買い換え。2017年にWF1200HP2を買ってから4年、今回もNECのルーターにしました。有線LANでの速度が速いのかな?無線LANでつないでるからあんまりかわらなかったりして?メッシュWi-Fiと …
welcart
愛彩祭のお店、ワードプレスにプラグインのWelcart Default、子テーマを別のところから購入して作ってあるんだけど、少し変えようかと検討中です。 Welcart Basicに替えて、子テーマも公式サイトから新たに …
URL パラメータ
Search Consoleの以前のバージョンのURLパラメータが気になっていました。「attachment_id」ってなんだろう?と。いろいろ調べていくと、画像だけのページが自動生成されてるってことかな。そういえば前に …
スマホのボタンの位置
Mi 11 Lite 5G、戻るボタンの位置が右側にあって、片手で操作しにくいな~と思っていました。もしかして変えられるのかな?と調べてみると設定→追加設定→全画面表示→ミラーボタンで簡単に変更できました!