24日は中秋の名月だそう。 お月見どろぼうって、風習?ありますね。 子供たちがお月見のお供え物を、この日に限って盗んでいいというもの。 いつからあるんだろう? 私が子供の時は知らなかったし、うちの子供たちが小さい時にもな …
カテゴリーアーカイブ: 日常
クミコさん
くみこさんというお名前のお客様からご注文があり、私と同じ名前だ~と喜んでました。 メッセージカードにもクミコさんとあり、クミコさんへのプレゼント?送り主は別のお名前なのかな?と疑問に思ってたら。 クミコさんからクミコさん …
ヘナの日
今日はヘナで髪を染めました。 ヘナにしてから染めの持ちがよくなった気がするな~。 手際もよくなったし、ヘナのトロミ具合もいい感じで作れるようになったし。 やっぱ回数こなすと上手になる。 花も回数こなすとコツをつかんで上手 …
昆虫食??
ラジオで昆虫食の紹介がありました。 フィンランドだったかな、コオロギを粉にして小麦粉と混ぜてコオロギパンなるものが人気なんだそう。 タンパク質も豊富なため、健康にはとてもいいらしい。 原材料の製作ににかかる費用、、飼育と …
台風、地震、、
先日の台風、風がすごかった。 家の中にいたけど風の音がすごくて、お店のシャッター閉めてあっても中のガラス戸がミシミシと響いてました。 我が家は集合住宅で被害もなかったですが、周辺の地域では停電が長引いたり大変だったようで …
ケサランパサラン
掃除機掛けてたらケサランパサランが! 初めて見た! 捕獲しようとしたらふわ~~っと素早く動いて冷蔵野の下に入っていっちゃった。。。 昔、何かで知って、ケサランパサランっていったい何だろうと思ってた。 虫なのか種子なのか? …
久しぶりに息子が
店で花作ってたら突然息子が。(ケーキもらった!) 仕事は午後お休みで、ソフトバンクの待ち時間が2時間もあったそうでその合間に。 しばし店にいたのでいろいろ聞いたり。 娘はたまにきていろいろ話してくれるけど、息子はまず来な …
8月もあとちょっと
8月もあと12日、あっという間に過ぎちゃうんだろうな~。 先月台風で延期になった花火を25日に見に行ったら夏も終わりって感じだ。 花火を近くで見るのは久しぶりだから楽しみだわ。(*^-^*) 6月後半から8月まで花屋の調 …
七夕でしたね。
先日友達にもらった七夕のおせんべい、かわいいイラストのおせんべいでした。 星の形のおせんべいもはいってましたよ。 おいしかった~。(*^-^*)
防災訓練でした。
学区の防災訓練に参加してきました。 災害時の給水方法、煙の中の避難、消火器の使い方、AEDの使い方などなど 実際に体験してみるといろいろとわかることがありますね。 去年は地震の体験の車が来てたけど今回はそれは無く、かわり …