父が持ってた大量の硬貨。貯めてたわけじゃなくて、貯まってしまった感じ。小銭使うのが面倒で貯まっちゃったんだろうね。 今はどこの銀行も手数料かかるし。調べたら持ってる通帳の銀行がATM入金1回100枚までOKだったから、入 …
カテゴリーアーカイブ: 日常
断捨離
父の部屋の断捨離、2回目。45Lのゴミ袋10個出た。探していた高級爪切り?も出てきて、二人してこんなことろに!と喜んでたわ。あと1~2回で終わりそう~。
メッセージカード
父の部屋の断捨離中、私が父に書いたメッセージカードが出てきた。父の50歳の誕生日、何十年前?私は20代前半。何回か引っ越ししてるけど、大事にとってあったのね。 私も子供からもらったメッセージカードとかメモとかとってあるし …
親のこと
親の用事で一日終わった。病院、買い物、メガネの受取など。朝8時に出て帰ったら18時半。でも、父の部屋の断捨離も少しできたし!父はたいてい捨てていいって言うから楽ちん。実際いらないものばかりだったし。 夜に花の仕事をしなく …
お土産
娘からもらった。ネイルシール楽しみだな~。ライトも初挑戦。
サルスベリ
鮮やかなピンクのサルスベリ。別名は百日紅、ヒャクジツコウっていうらしい。PCではサルスベリで変換すると百日紅って出るけど、ヒャクジツコウで変換しても漢字出ないね?
百合
近所の神社で。綺麗に咲いてた!とてもいい香り、たぶんカサブランカ?
メガネ
父と母のメガネを買いに行ってきた。特に父はかなり長いこと使っていて、父のお決まりのセリフで「もう長くないからよ」っていうんだけど、さすがに傷んできてるしね。娘にも選ぶの手伝ってもらい4人でなんやかやと選んで楽しかったわ。 …
夏至
6月21日夏至。また少しずつ日が短くなっていくのか・・・。まだ夏はこれからだけど、引っ越しも近づいてくるし実家の断捨離もまだまだあるし、雑用が多いなぁ。花屋に集中できる日を確保しないと。
アジサイ
このアジサイは形が可愛いね。ガクが丸っこくて線の入った模様?のようになってる。たくさん種類があるなぁ、見かけるとつい写真を撮ってしまうね。